goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

イベント大発生(その2)

2011年05月24日 | 子供
日曜日
熱は治まった。頭痛がある。
カミサンは結婚式。朝早くから車で送っていった。
子供と二人で過ごす。
最近、休日は殆ど投資用物件の見学ばかりなので
今日はイッチョウ子供の為の時間を設けて遊んでやるか!
と決心。
近所のイロイロな公園をハシゴしたね。
一本桜の綺麗な公園(有馬家通称:桜の公園)
に行ってひたすら、さくらんぼ収集を始めた。
3歳の子供と一緒に数えたら、63個あった(驚)

子供はタンスを開けて『水着を着たい』と言った。
まぁ別に構わないので、着せてやった。

カミサンが結婚式場から帰ってくる。
雨の中、迎えに行くから急いでいる。
子供が『カッパを着たい』と言った。
急いでいるのでカッパなんて着ている場合じゃないが
しょうがないので、着せてやった。
急いでいる中、子供が『髪の毛が多いから切って欲しい』と言う。
しょうがないので、バサバサと切ってみる。
しかし完全に素人のアタクシ。右と左の調整がウマく行かない。
更に急いでいる。
ドンドン髪の毛が短くなる子供。
ジャンボ尾崎の様な頭になった所で諦めた。
可愛くない。少なくとも、アタクシならこの頭で街中を歩きたくない。

しかし急いでいる。とにかくカッパを着せてカミサンを駅でピックアップ。
帰りがけにお店で買い物をする。
子供はカッパ着ている。頭がジャンボ尾崎だけど、まぁイッカ。

しかし子供が店内で『暑い』と言って、カッパを脱ぎ捨てた。
水着に長靴なのでプロレスラーの様だ。
アタクシは『ここでその格好はかなり恥ずかしいからやめておけ!』
しかし子供は『恥ずかしくない!』と頑なに言うので、
諦めた。
子供は店内を嬉しそうに、しかも人々に披露するように
走り回っていた。

因みに・・・こんな格好。


親としてはかなり恥ずかしい。
しかし、なかなか根性のある行為だ。
小さいウチから、あんまり大人の既成概念にはめたくない。
まぁイッカ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする