家業で手に入れた築古物件
リフォーム作業を開始しましたところ
男前の旧友タクミ君(仮名)が
緊急参戦してくれました
古い汚れた住宅をよそ様に貸し出すには
まぁまぁ綺麗にしなくてはなりません
色々と手順があります
①残置物撤去
②掃除
③塗装
④設備交換
⑤クロス貼り
順番が入れ替わると
養生したり
新品のモノが汚れたり
突発案件が発生してしまいます
今回の物件は残置物が無いので
掃除から
クルマ用のブラシを使います
いくぞー!
おりゃー!!
カーテンレールの上や
長押や廻り縁をガリガリすると
長年の埃がドーンと落ちてきます
写真はワタクシがやっているように見えます
が
殆ど長身の男前タクミ君(仮名)が勝負してくれました
ワタクシは
落ちてきた埃ゴミを
アイリス製の安物掃除機で吸い取ります!
高校時代の友情パワーです
アッと言う間に埃取りが完了!
他にも
釘抜き作業やら
カーテンレールの撤去
部屋壁のシーラー塗装
タクミ君が勝負をつけてくれました
ワタクシ1人でやる作業
1.5日分を
3時間ほどで勝負できました
高校時代の友情パワーです
でもね
作業も良いのですが
重要なミーティングの方が充実しました
お互いの近況とか
投資論とか
経済トークとか
そういう駄弁りが勉強になったりするものなので
時間的価値は駄弁りが上だったりしますw
ありがとう!タクミ君(仮名)