goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

大量のきゅうりを消費する

2021年08月11日 | 


いやはや夏休みで日記を休んでしまいました

先日、銚子の犬吠埼に行ったのです

海を見たかったのです
クルマから降りずに

台風の荒波で物凄い光景でした
エキサイトしていたので写真は撮れず

グルーっと200キロ程走って帰宅しました

 

 

さて本題

家庭菜園のキュウリが大豊作です

↑一番右が通常サイズ 他のはジャンボキュウリです

 

今年は栽培の勉強をしまして

こまめな摘心を実施しました
ツル性植物なので、ほっておくとツルがグングン伸びます
ある程度伸びた段階で生長するツルの先っぽを切り取ります

根からの栄養パワーをツルの生長ではなく
実の生長に繋げたい訳です

 

プロ農家では
1つの茎から100本は採れる
と言っておりました

まぁ素人なので
100本はいかなくても60~70本はイケるでしょう

採れすぎたキュウリはご近所さんにお裾分け
したのですが
毎日4~5本採れております

 

仕方ないので
色々な味変化をして食べております
---------------
浅漬け
キムチ漬け
たたきキュウリのタレ
サラダ
棒棒鶏
ミョウガとごま油の無限キュウリ
---------------

思いつく限りのレパートリーを試しております
全部美味いのですが
さすがに飽きてきました

裏開催で
トマトやピーマンも沢山なっております
ありがたいのです

が!こちらもマンネリ気味です

 

 

ご飯の代わりに野菜を食べております

炭水化物(糖質)の摂取を控えて

体調が良い感じです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする