東芝でGC注記ついたと話題ですが、GC注記がつくと ・会社でコピー機のリースすら組めない ・昼間は明かりと空調が止められる ・全員「俺は大丈夫」と思ってる ・朝の役員会が増える ・タバコ部屋に情報屋が出現 ・年齢層が高い順に謎の面談が始まる などが起きます(実体験) — murakami hiroki (@hirokidmc) 2017年4月13日 - 08:30
東芝でGC注記ついたと話題ですが、GC注記がつくと ・会社でコピー機のリースすら組めない ・昼間は明かりと空調が止められる ・全員「俺は大丈夫」と思ってる ・朝の役員会が増える ・タバコ部屋に情報屋が出現 ・年齢層が高い順に謎の面談が始まる などが起きます(実体験)
細野豪志さんは静岡県知事選出馬なのか。んで県知事を数期こなしてほとぼりが冷めた?頃に国政復帰して、みたいなプランなのかな。果たしてそんなにうまく話が進むとは思えないが。 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2017年4月14日 - 09:45
細野豪志さんは静岡県知事選出馬なのか。んで県知事を数期こなしてほとぼりが冷めた?頃に国政復帰して、みたいなプランなのかな。果たしてそんなにうまく話が進むとは思えないが。
10yr youth development plan unveiled Thu, authorities vow better education, employment, healthcare for China's yout… twitter.com/i/web/status/8… — People's Daily,China (@PDChina) 2017年4月14日 - 11:47
10yr youth development plan unveiled Thu, authorities vow better education, employment, healthcare for China's yout… twitter.com/i/web/status/8…
風に舞い散る桜の花びらをみて、カメラに収めたりその花びらを無邪気に手で掴もうとしてる外国人の方々をみて何かほっこりした🌸 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2017年4月14日 - 12:16
風に舞い散る桜の花びらをみて、カメラに収めたりその花びらを無邪気に手で掴もうとしてる外国人の方々をみて何かほっこりした🌸
仕事してる間にナクスタのチケットは瞬殺か。大宮なんかに金落とすのも癪だからまあいいや😆 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2017年4月14日 - 12:47
仕事してる間にナクスタのチケットは瞬殺か。大宮なんかに金落とすのも癪だからまあいいや😆
「pwcが適正意見を出さなかった東芝に適正意見を出す甘ちょろ監査法人」と言われるリスクがある以上、他法人は手を上げにくいだろうな。/東芝、監査法人交代を検討 損失処理で対立、決算の信頼低下必至 - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/business/news/… — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2017年4月14日 - 14:24
「pwcが適正意見を出さなかった東芝に適正意見を出す甘ちょろ監査法人」と言われるリスクがある以上、他法人は手を上げにくいだろうな。/東芝、監査法人交代を検討 損失処理で対立、決算の信頼低下必至 - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/business/news/…
「公務員制度に詳しいジャーナリストの若林亜紀氏」 旧2種どころか3種の人でも優秀なら海外行く人普通にいて異例でもなんでもないし、ジェトロの海外赴任手当が本給と別に月50万もあるわきゃねーだろ。見てきたようにウソつく奴。 nikkan-gendai.com/articles/view/… — ゴゴ トモヒロ (@gogotomo) 2017年4月14日 - 15:43
「公務員制度に詳しいジャーナリストの若林亜紀氏」 旧2種どころか3種の人でも優秀なら海外行く人普通にいて異例でもなんでもないし、ジェトロの海外赴任手当が本給と別に月50万もあるわきゃねーだろ。見てきたようにウソつく奴。 nikkan-gendai.com/articles/view/…