農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

耐寒メラコ うぐいす & ペチュニア

2014年02月23日 | ハイフラワーの花
ブログを書き忘れてしまった日の写真をお見せします。

この日もいい天気で、太陽の日差しを浴びて
耐寒メラコ うぐいすがきれいに光っていましたよ!
たくさん写真がありますから、よく見てください。

まだ午前中でした。
日差しが強い一日でしたね。

  


        


    


            


   


     


               


    


              


    
 
なかなかきれいに咲いてきましたね!
出荷はもう始まっています。
先日の雪の日とその後2日で
少し花首が延びてきたものもありますが、
かなりいい出来栄えだともいます。

今週は暖かくなってきてくれそうなので、
売れて欲しいですね!!!



出荷がたくさんありました!
パンジー・ビオラの4.5号の商品の出荷です!

   


       

手際よく進めてもらいました。
仕上がりもきれいで、言うことなしです!



ぺチュニアがいよいよ出荷まで1週間になって来ました!

    


        

いい出来栄えですが、
金曜日にはハウスの中の温度が上がってしまっていたので、
Pi-chan が横のビニールを上げて換気をし始めました。

  

今年はレッドやマジェンタも咲き始めてくれています。
Pi-chan の腕はやはり本物です!!!

    

実はここには Yasue先輩の腕前も加担してはいるのですよ。
苗の仕上がりはその後の成長に大きく影響してきますからね。
今年のペチュニアの苗は・・・・・・いいんです!  はい。



さぁ、今日も終わりにしないと
帰るのがまた遅くなってしまいます。

みなさん、NHK大河ドラマを見ていますか?
『 軍師官兵衛 』 いいですねぇ・・・。
主人公官兵衛役、岡田くん、これがまたいいですよねぇ・・・。

今、『 永遠のゼロ 』 を読んででいるのですが、
本の中の主人公もやはり映画のように岡田君です!!!



少し片付けをして帰ります。
明日は経営戦略ゲーム(別名:マネージメントゲーム)
を幹部スタッフと行います。
2日間も行う結構ハードなゲーム。
これは私は初めて行うゲームなのですが、
おなじみの杉井さんが仕切ってくれます。

このゲームを通してスタッフたちにも
経営と言うものの勉強をしてもらいます。

もちろん、私もこのゲームには決死の覚悟で参加します。
だって、負けられませんから。
だて、経営戦略ゲームですよ!

いったいこの2日間はどうなることやら!
農場は若者たちがしっかりと守ってくれるはずなのです。
留守番も頑張ってくださいね!
これがチャンスと言うものですよ!!!
チャンスは自分でつかむものですよ!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



    

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ!

2014年02月23日 | 園芸業界
いつものように出勤!
ただし、ちょっとギリギリになっちゃいましたね。

昨日の私は色々と野暮用をちょろちょろとしてから
埼玉の春日部市の生産者のみなさんの見学の案内です。
春日部のお友達農場、ナーセリーさいとうの会長さんが来てくださいました。

ハイフラワーは考え様によっては大きいだけで
なんお変哲もない農場なのですよ。
いえいえ、謙遜しているのではないのです。
毎日いる私が言うのですから間違いないです!!!
ですから、見学に来てもガッカリしないでくださいね。



午後からはお馴染みの杉井さんの社員教育セミナーがあったので、
中堅以上のスタッフは午後から2時間半の缶詰状態。
しっかりと勉強してもらいました。



そして今日は・・・あらっ?
もう12時過ぎちゃいましたね!
昨日になっちゃいました!

しかし今日ということにして・・・

今日は朝からバタバタとメールをあっちこっちに送って、
何やら面倒な事態も起こって、
アタフタしていた朝でした。


10時過ぎから農場を出て、
東京の市ヶ谷へ。

今日は東京農業大学の花卉懇談会の30周年記念。
私たちが大変お世話になった Odaka-san という
今は農業大学校の担い手育成の助教授をされている
埼玉県の職員さんが 『 花育(はないく)』 についての
埼玉県深谷市での報告をしてくださいました。

これがちょっと素晴らしい取り組みで、
これについては今日は娘のPCで、
イライラしながらこの記事を書いているので
また後で書いてみたいと思います。


行き帰りは電車の中で本を読んでいました。
先日、速読の仕方をお馴染みの杉井さんに教えてもらったので、
本を読むのが随分速くなりました。

速読ってどうやるか知っていますか?
知っている人が多いとは思いますが、
私のように知らない人のためにお教えします。

それは、文字を言葉として読むのではなくて、
目から情報を入れて脳で信号として取り入れるというのです。

これは私たちが会話をするのと同じだというのです。
会話をするときには文字を口から発して、
それを受けた方は言葉をある種の信号のように
ストレートに脳に入れ込んで、理解することができているでしょう!?

これを本と目で行いうわけです。

私がアメリカにいる2年間、
初めは英語を日本語に置き換えて脳に送り込んでいたのですが、
ある時期から、ある程度のことは英語で脳で理解できていました。

これをイメージして読んでみると、
今までとは格段に本を読むスピードが違いました。

100%読み切っているということではなくなりますが、
私は読んだそばから忘れているのがいつものことで、
それを考えると、大きな差はないかと言えます。
いや、むしろ確実に文章を削ぎ落として理解しているようなので、
今までよりもかえって内容の印象が強いように思えます。

そして、53歳を目の前にして、
初めて本を読むことが苦にならず、
楽しいと本気で思えるようになりました。

先日まで 「 海賊と呼ばれた男 」 を読んでいたのですが、
今は 「 永遠のゼロ 」 を読んでいます。
速く読めるようになったというものの、
全然速くはないと思うのですが、
頑張って楽しく読もうと思います。
だけどこの2冊は泣けますよねぇ・・・。



さて、そんなわけで、今日は直帰をして、
下の娘と夕御飯を作ってみんなで食べました。

さぁ、そろそろ寝ましょうか。
明日は教会に行ってきます。
そのあとはやっぱり農場でしょうね。
農場、大好きですからね!


ではまた明日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする