一昨日、サフィニアの4号規格品が植え込まれました
出荷予定は4月の12日。
一ヵ月半の栽培期間。
さて、今年はどうなりますかねぇ・・・。
去年は初めてと言うことで、
実は担当している Pi-chan も
満足した出来ではなかったのです。
今年は生産データもできたし、
販売スケジュールも確定しているので、
おそらくハイフラワーならではのサフィニアが
みなさんのところにお目見えできるのではないかと思います。
ハイフラワーならではと言うとカッコいいですが、
実際に 「 どんな? 」 と聞かれてもよくは分かりません。
4号ポット仕立てなので、できれば
『 もう一度きり戻してよし! きり戻さなくてもよし!! 』
と言う感じの仕立て方で進めたいですね。
程よく効いているわい化剤は枝吹きと花芽分化を促し、
少し強めに効かせた肥料は茎を十分に太らせて
植え替えていただいたあとのパフォーマンスを助けてくれます。
根っこは生き生きと太い根っこをして、
鉢土の上から下までをしっかりと覆い、
かと言ってルートバンドで真っ白にガチガチになっていると言うことはない。
言葉で言えばそんなサフィニアが理想です。
今のところはそうなるはずなのですけれどねぇ・・・。
メーカーの委託生産しているペチュニアです。
本日は今季シーズンの初出荷でした。
チョッと大きくなっちゃったかしらねぇ・・・。
でも、お店に並んだら寒くてもう伸びないと思うので、
ちょうどいいかな!? ・・・と言うことでご勘弁を!
さて、今日は早く帰らないと、
上の娘の誕生のお祝いなのです。
誕生日は数日前でしたが、
今日は早く帰るというので、今日がお祝いの日に。
ついでに私の分の誕生を祝ってくれると言っていました。
ありがたいことですねぇ・・・。
上の娘はこれで23歳。
あの子が生まれた春はお金がなくて、
早く4月になって花が咲いてくれと思っていましたね。
あの子の出産祝いを頂いたおかげで
2ヶ月くらい生き延びていたことを思い出します。
今は昼間はパン屋の店先でパンを売り、
夜は専門学校で服飾の勉強をしています。
いつの間にやら大人になっているものですねぇ。
他人だったら(?)、素敵な娘さんに見えますものね。
では、今日はこれにて!
明日は久しぶりに1時間早出だそうです。
寝るときになると忘れちゃうのですよねぇ。
明日遅刻しないようにしないと!
早出するのを忘れませんように・・・。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
出荷予定は4月の12日。
一ヵ月半の栽培期間。
さて、今年はどうなりますかねぇ・・・。
去年は初めてと言うことで、
実は担当している Pi-chan も
満足した出来ではなかったのです。
今年は生産データもできたし、
販売スケジュールも確定しているので、
おそらくハイフラワーならではのサフィニアが
みなさんのところにお目見えできるのではないかと思います。
ハイフラワーならではと言うとカッコいいですが、
実際に 「 どんな? 」 と聞かれてもよくは分かりません。
4号ポット仕立てなので、できれば
『 もう一度きり戻してよし! きり戻さなくてもよし!! 』
と言う感じの仕立て方で進めたいですね。
程よく効いているわい化剤は枝吹きと花芽分化を促し、
少し強めに効かせた肥料は茎を十分に太らせて
植え替えていただいたあとのパフォーマンスを助けてくれます。
根っこは生き生きと太い根っこをして、
鉢土の上から下までをしっかりと覆い、
かと言ってルートバンドで真っ白にガチガチになっていると言うことはない。
言葉で言えばそんなサフィニアが理想です。
今のところはそうなるはずなのですけれどねぇ・・・。
メーカーの委託生産しているペチュニアです。
本日は今季シーズンの初出荷でした。
チョッと大きくなっちゃったかしらねぇ・・・。
でも、お店に並んだら寒くてもう伸びないと思うので、
ちょうどいいかな!? ・・・と言うことでご勘弁を!
さて、今日は早く帰らないと、
上の娘の誕生のお祝いなのです。
誕生日は数日前でしたが、
今日は早く帰るというので、今日がお祝いの日に。
ついでに私の分の誕生を祝ってくれると言っていました。
ありがたいことですねぇ・・・。
上の娘はこれで23歳。
あの子が生まれた春はお金がなくて、
早く4月になって花が咲いてくれと思っていましたね。
あの子の出産祝いを頂いたおかげで
2ヶ月くらい生き延びていたことを思い出します。
今は昼間はパン屋の店先でパンを売り、
夜は専門学校で服飾の勉強をしています。
いつの間にやら大人になっているものですねぇ。
他人だったら(?)、素敵な娘さんに見えますものね。
では、今日はこれにて!
明日は久しぶりに1時間早出だそうです。
寝るときになると忘れちゃうのですよねぇ。
明日遅刻しないようにしないと!
早出するのを忘れませんように・・・。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!