オステオスペルマム、また咲きました。
今日は天気が悪いので、昨日写した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/0962cdb042722e437d0a0b04e44bd210.jpg)
この色はチョッと地味ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/96199c8dc53cfd5d99a1a5fe7cc89ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/7693a6c25aedd9d082dc7739f309a128.jpg)
白っぽいのも咲いて来たのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/99917a4c1b0c74eb229e3cf80ecb59e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/7efcef412faf893058571693f43d26cf.jpg)
咲き始めです。
白い花はほかの部分が真っ黒に移るので困ります。
順調と言うのでしょうか、サフィニア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/3c8b43700fcd4e6e70f2ebec779bf45c.jpg)
一番先の口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/4e24bdb56655a74841de94afd11b1d73.jpg)
ピンチをして2週間でしょうか。
芽吹いてきましたが、少々低温で、伸びが遅いのかもしれません。
2番目の口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/584130e4067c7081606af3eda1bb18b4.jpg)
やはりまだ芽が小さいです。
1週間でこれだけの差。
これは凄い差なのか、チョッとまずいくらい少ない差なのか、
今のところはさっぱり分かりません。
いや、ホント! 分からないのですよぉ~~~!
昨日も今日もトマトの植え込みです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/f4f16a61d664843c30d747590efbdd77.jpg)
この大きな背中(失礼!)は Kazuko-chan です。
今回はこれだけですよ!
次回からはたくさんたくさんのトマト苗が植えられます。
みんなで丁寧に植えますよ!!
丁寧に植えないと、苗に傷がついて、ばらついたり、いなくなったりします。
そうすると出荷のときに数が足りなくなったり、
バラついて出荷作業に時間がかかってしまいます。
バジルモすくすくおおきくなってきましたね!「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/a19c8218ef77d19484938da1a39d61a6.jpg)
こんな中で、温度を高めにキープして育てます。
温度が低いと育ってくれません。
バジルはあっという間に出荷ですよ!
美味しいスパゲティー・・・・・・あっ、パスタでした。
美味しいパスタのお供にどうぞ!
今日は雨が降る降ると言われていたのですが、
結局振り出したのは夕方。
温度も高くなる予報でしたが、上がりませんでした。
まぁ、下手に温度が上がる雨の日というのは
生産者にとってびっくり驚きの明日の朝を迎えかねないので、
よかったですけれど。
これからの春の雨は
植物の軟弱徒長の一番の原因ですから。
そのためにはいろいろと肥料をコントロールしたり、
わい化剤の濃度や種類を変えたりしながら栽培します。
なんだか風邪を引きました。
上の娘がなんだかグダグダ3~4日していたのですよね。
すっかりうつされたようです。
今日はマスクをしてみました。
みんなの迷惑になりますからね。
早く帰らないといけませんね。
みなさんも風邪を引かないようにして下さいね!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
今日は天気が悪いので、昨日写した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/0962cdb042722e437d0a0b04e44bd210.jpg)
この色はチョッと地味ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/96199c8dc53cfd5d99a1a5fe7cc89ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/7693a6c25aedd9d082dc7739f309a128.jpg)
白っぽいのも咲いて来たのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/99917a4c1b0c74eb229e3cf80ecb59e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/7efcef412faf893058571693f43d26cf.jpg)
咲き始めです。
白い花はほかの部分が真っ黒に移るので困ります。
順調と言うのでしょうか、サフィニア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/3c8b43700fcd4e6e70f2ebec779bf45c.jpg)
一番先の口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/4e24bdb56655a74841de94afd11b1d73.jpg)
ピンチをして2週間でしょうか。
芽吹いてきましたが、少々低温で、伸びが遅いのかもしれません。
2番目の口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/584130e4067c7081606af3eda1bb18b4.jpg)
やはりまだ芽が小さいです。
1週間でこれだけの差。
これは凄い差なのか、チョッとまずいくらい少ない差なのか、
今のところはさっぱり分かりません。
いや、ホント! 分からないのですよぉ~~~!
昨日も今日もトマトの植え込みです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/f4f16a61d664843c30d747590efbdd77.jpg)
この大きな背中(失礼!)は Kazuko-chan です。
今回はこれだけですよ!
次回からはたくさんたくさんのトマト苗が植えられます。
みんなで丁寧に植えますよ!!
丁寧に植えないと、苗に傷がついて、ばらついたり、いなくなったりします。
そうすると出荷のときに数が足りなくなったり、
バラついて出荷作業に時間がかかってしまいます。
バジルモすくすくおおきくなってきましたね!「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/a19c8218ef77d19484938da1a39d61a6.jpg)
こんな中で、温度を高めにキープして育てます。
温度が低いと育ってくれません。
バジルはあっという間に出荷ですよ!
美味しいスパゲティー・・・・・・あっ、パスタでした。
美味しいパスタのお供にどうぞ!
今日は雨が降る降ると言われていたのですが、
結局振り出したのは夕方。
温度も高くなる予報でしたが、上がりませんでした。
まぁ、下手に温度が上がる雨の日というのは
生産者にとってびっくり驚きの明日の朝を迎えかねないので、
よかったですけれど。
これからの春の雨は
植物の軟弱徒長の一番の原因ですから。
そのためにはいろいろと肥料をコントロールしたり、
わい化剤の濃度や種類を変えたりしながら栽培します。
なんだか風邪を引きました。
上の娘がなんだかグダグダ3~4日していたのですよね。
すっかりうつされたようです。
今日はマスクをしてみました。
みんなの迷惑になりますからね。
早く帰らないといけませんね。
みなさんも風邪を引かないようにして下さいね!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!