きれいに咲いてきました、オステオスペルマム。
いつもオステオと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/cf2d135f739a9cc4c40346b9522e601f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/6f3346798975f11cad7ce3e663d9cbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/eb088b0b1d8ec536e8e6e3a8cc369f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/6bfe1462f250e9c59b88d65004a06fca.jpg)
まだ何色も咲いていないのですが、
こうしてパッと咲き出すと、やはり鮮やかですね。
派手ですよね。
春の太陽がお似合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/eb088b0b1d8ec536e8e6e3a8cc369f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/fda3480783803c4dfa4e3f2298a63cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/6d47f493858e56756c511a6270477a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/9a2a2fec319bd8e74f8ddfb798d8a601.jpg)
まだ開ききっていないのです。かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/0786169577d01f714b6a4d4f97d08dba.jpg)
黄色が鮮やかですよねぇ!!
本当にきれいです。
これから色がそろうと出荷です。
まだ2色では売れないですよねぇ・・・。
先日から委託生産の栄養系のペチュニアが出荷されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/27f1891f79925530d7f4c5a1b74fc3f0.jpg)
今日もカッチリとした、そしてボリュームのある苗を
Pi-chan が先頭に立って送り出していました。
一の子分 I~yo-chan がしっかりと箱詰め作業を進めていましたよ!
お向かいにある4号ポット仕立てのハルディンの紅色小町も
順調に大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/5bf10c27b93ab78a6638f919fdd2996f.jpg)
今のところは順調ですね。
ピンクのポットが可愛いですね。
これはハイフラワーでは初めての品種なので、
データを取りながら、
一番いい状態になったところで出荷させていただきます。
これもいい品種ですよ。
花色がきれいですし、
株張りもまとまります。
今の姿を見ていただければ想像がつくと思います。
たくさんはないのですが、おすすめ商品ですよ!
それにしても今日は一段と寒いのです。
なんだか寒気がしてきたので、風邪を引いたかと思ったのですが、
今日はただひたすら寒いようです。
この寒い事務所で、確定申告をまとめていました。
私と Akamatsu は、いろいろな経緯から
それぞれが事業をしている形をとっています。
それなので、、毎年困ったことに自分たちで
確定申告をしなければいけません。
今日は Akamatsu が出かけている隙に、私はほとんど終了です。
がははは・・・、見たか Akamatsu !!!
これで何とか2人とも、提出期日に間に合いそうです。
Akamatsu は私がやると、「 何でやっちゃうんだよ! 」
と怒りながらあっという間に終わらせますから。
今日の熊谷の最高気温が8.1℃ですよ!
真冬ですよね、これでは!
明日の予報では10度を越えるようですが、
この寒さのあとではやはりまだ花の売れ行きは悪いでしょうね。
もう少し我慢我慢です!
それにしても寒いですよねぇ~~~!
ハイフラワーで働いてみませんか?
特に今回は他社農場で働いた経験のある人で、
とことん本気で花作りをしたい人を・・・
歓迎します。 優遇は腕次第!
やってなんぼの園芸業界。
腕前をハイフラワーで試してみませんか!?
欠員が出ちゃたのですよぉ~~~!
やる気だけしかない未経験者も大歓迎!
後はこちらもやってなんぼ!
チョッと来てみたらいいんじゃない!?
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
いつもオステオと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/cf2d135f739a9cc4c40346b9522e601f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/6f3346798975f11cad7ce3e663d9cbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/eb088b0b1d8ec536e8e6e3a8cc369f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/6bfe1462f250e9c59b88d65004a06fca.jpg)
まだ何色も咲いていないのですが、
こうしてパッと咲き出すと、やはり鮮やかですね。
派手ですよね。
春の太陽がお似合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/eb088b0b1d8ec536e8e6e3a8cc369f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/fda3480783803c4dfa4e3f2298a63cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/6d47f493858e56756c511a6270477a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/9a2a2fec319bd8e74f8ddfb798d8a601.jpg)
まだ開ききっていないのです。かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/0786169577d01f714b6a4d4f97d08dba.jpg)
黄色が鮮やかですよねぇ!!
本当にきれいです。
これから色がそろうと出荷です。
まだ2色では売れないですよねぇ・・・。
先日から委託生産の栄養系のペチュニアが出荷されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/27f1891f79925530d7f4c5a1b74fc3f0.jpg)
今日もカッチリとした、そしてボリュームのある苗を
Pi-chan が先頭に立って送り出していました。
一の子分 I~yo-chan がしっかりと箱詰め作業を進めていましたよ!
お向かいにある4号ポット仕立てのハルディンの紅色小町も
順調に大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/5bf10c27b93ab78a6638f919fdd2996f.jpg)
今のところは順調ですね。
ピンクのポットが可愛いですね。
これはハイフラワーでは初めての品種なので、
データを取りながら、
一番いい状態になったところで出荷させていただきます。
これもいい品種ですよ。
花色がきれいですし、
株張りもまとまります。
今の姿を見ていただければ想像がつくと思います。
たくさんはないのですが、おすすめ商品ですよ!
それにしても今日は一段と寒いのです。
なんだか寒気がしてきたので、風邪を引いたかと思ったのですが、
今日はただひたすら寒いようです。
この寒い事務所で、確定申告をまとめていました。
私と Akamatsu は、いろいろな経緯から
それぞれが事業をしている形をとっています。
それなので、、毎年困ったことに自分たちで
確定申告をしなければいけません。
今日は Akamatsu が出かけている隙に、私はほとんど終了です。
がははは・・・、見たか Akamatsu !!!
これで何とか2人とも、提出期日に間に合いそうです。
Akamatsu は私がやると、「 何でやっちゃうんだよ! 」
と怒りながらあっという間に終わらせますから。
今日の熊谷の最高気温が8.1℃ですよ!
真冬ですよね、これでは!
明日の予報では10度を越えるようですが、
この寒さのあとではやはりまだ花の売れ行きは悪いでしょうね。
もう少し我慢我慢です!
それにしても寒いですよねぇ~~~!
ハイフラワーで働いてみませんか?
特に今回は他社農場で働いた経験のある人で、
とことん本気で花作りをしたい人を・・・
歓迎します。 優遇は腕次第!
やってなんぼの園芸業界。
腕前をハイフラワーで試してみませんか!?
欠員が出ちゃたのですよぉ~~~!
やる気だけしかない未経験者も大歓迎!
後はこちらもやってなんぼ!
チョッと来てみたらいいんじゃない!?
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!