いい天気でしたが、富士山は見えませんでした。
しかし、帰り際に少し見ることが出来ました。
車に乗っていたので、写真に撮れなかったのです。
残念!!!
応援よろしくお願いいたします。
しかし、帰り際に少し見ることが出来ました。
車に乗っていたので、写真に撮れなかったのです。
残念!!!
応援よろしくお願いいたします。
今日は経営塾の2日目!
私の経営戦略ゲームは・・・失敗して、最後は赤字でした。
私の経営も、こんなものなのですね。 トホホ・・・。
とはいうものの、今回も実際の経営に必要なことを
たくさん教えていただきました。
優勝者は、Doi-kun 。
車の板金屋さん、雨宮オートボディーサービスさんの社員さん。
私はもう少し頑張らなければです。
経営塾が終わって、
スズメバチの巣を発見!
勇気ある Fujita-san と Yasui-san が・・・
取っちゃったんですよ!
すごい勇気ですね!
勇者に拍手!!!
Su-sa- と車に乗り込み、
お盆休みの大渋滞のなか、
予定通りにいつもの1.5倍の時間をかけて帰りました。
2日間、一緒に学んでくれてありがとう。
何か彼の人生の役に立ってくれることを祈ります。
また行こうねぇ~~~!!!
・・・えっ!? もういいですって?
帰ってきて、いつものかぁちゃんの挿し木のプランターのお出迎え。
みなさんトクサって知っていますか?
右にあるのがそれです。
スーッと伸びるやつです。
これ、挿し木で容易に出てくるのですね。
なんだか可愛いですよ。
かぁちゃんの挿し木、
こんな風に増えています。
実は、今日は可愛いホタルブクロを撮ったつもりでしたが、
メモリーカードを入れ忘れたようでして・・・。
まぁ、そんないつもうっかり者の農場長でした。
では、また明日!!!
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!