農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハボタン、ストック 順調に生育中です!! & 朝の出荷風景

2015年08月24日 | ハイフラワーの花
今日はすっかり秋めいています。
ただ、天気があまりよくないので、
日照不足が気になります。
日差しがあって、気温が低いといいですね!
私のお好みで、天気がどうこうはないですものね。

今日も応援御願いいたします。


わい化剤や肥料、水の調整で、
ハボタンは植えられたのですが、育てないようにしています。

   


      

なぜ育てない様にするかと言うと、
順調に育ててしまうと、デカくなっちゃうからです!

そして、それなのになぜ早く植えるかと言うと、
早く植えないと、葉数が少なくなっちゃうのです。

ハボタンは、あれでいて結構面倒で、難しい商品です。
Kin-chan が毎日注意しながら育ててくれています。
Kin-chan 、私があれやこれや言うものですから、
毎日、気が気じゃないようです。
少しでもいい商品を作ろうとしてくれているという事ですね。
そこに Kin-chan 、命を懸けていますからね!!!

また今週もハボタンの植え込みです。
どんどんはボタンエリアが広がっています。



こちらも順調、ストック!

   

なんとなく、一重が少ないのではないかと思うのです。

     

まぁ、私の言うことはあてにならないかもしれませんけれどね。
八重鑑別、頑張ってもらっています。



順調といえば、
ここの所涼しくなって、この子も順調!!!

   

    パンジー・ビオラの苗です。

      

この気温だと安心できますね!
Kanappe 、いい管理をしてもらっています。



朝の出荷風景です!
Koba-T が水を飛ばしているので、少々霞んでいます。

   プロフュージョン、出荷中です
   


      


     こっちは、ダールベルクデージー
     


   

涼しくなってくれて、作業も少しは楽になったでしょうか。
よろしくお願いいたします。



なんだかあっという間に秋の気配がして、

   

気が付けば、事務所裏の田んぼの稲に
花が咲きそうです!

   


       

まだ、つぼみですね。
この時期に台風などで花が落ちちゃうと、
確か収穫に影響するのではなかったでしょうか!?
違っていたらごめんなさい。

   

台風、今週は気になるところです。
石垣島では観測史上最大級の風だそうです。
自然災害だけはどうしようもないですものね。
被害が少ないことを祈るのみです。



さて、今日も残業になります。
残業パンを買ってきて、
私も残業に加わらなくてはね!

頑張りましょう!!



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする