農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

求人活動! & ころたん またコロコロ・・・

2015年08月26日 | 農場の話題
今日も雨、そして寒いです。
雨の日に頑張れることをした一日。

今日も応援御願いいたします。


今日は朝から、うちの父上様が白菜の種を持ち込んで、
育苗のみなさんの忙しいのもなんのその・・・っと、
お願いをして蒔いてもらいました。

本当に申し訳ありません。



今日は雨。台風の影響なので、
1週間は大陸の高気圧の動きが中途半端なんですね。

昨日は今日の分まで工事をしていたので、
今日は今日の仕事を頑張ります。

今日は求人活動の日。
午前中にハローワークに行って、高校生への求人を出して来ました。
もう登録されているので、すぐに終了。
いい子が試験に応募してくれるといいのですが・・・。

午後は、茨城方面へ!
専門学校と大学校を訪問して、
農場長の魅力をアピール!!!

あっ、違いました。 農場の魅力ですね!


大学校は、就職活動はこれからの学生さんたちが多いです。
夏の間に、農家研修があるのです。
その後からぼちぼちと始める学生さんが多いようです。

たくさん来てくれないかなぁ・・・。

いつも待っているのですが、
反応は様々ですね。
いずれにしても、社員集めは私の今の大事な仕事
頑張りますよ!!!



そして、今日もころたんコロコロ!

   

次々に熟して落ちます。
これは、うちに持って帰ろうと思います。

     

さて、ころたんコロコロですが、
他のメーカのメロンちゃんは、こんなに実が大きくて立派です!!

    

ころたんは、おいしいですが、
ちょっと小さめで、黄ばんでいます。
メロンらしいのは、ネットが出ているところかな。

緑色のメロンはおいしいかなぁ・・・。



なんだか週間天気予報がまずいことになっています。
ずっと曇りベースで最高気温は30℃です。
商品の出来栄えがどうなることかと気になります。
本気で心配しなければいけないかもしれません。
困ったなぁ・・・。


毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする