花の生産者、小林花卉とハイフラワーで、
なぜか観光イチゴ園、れっどぱーるさんの見学です!!
花の生産者はあまり休日の感覚がないので、
本当にご迷惑をおかけしましたが、
昨日は成人の日。世の中は休日なのです。
休日の観光いちご園にお邪魔することが、
どれだけ迷惑をおかけしたことか。
本当にありがとうございました。
れっどぱーるさんは、私たちの見ている富士山の裏側、
こんな景色の裾野でイチゴを作っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/26cca7f7dea847e3b115519258eb5559.jpg)
こちらから見る富士山は、ちょっととんがっていますね。
駐車場の向こうがハウスと販売所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/67/ce7fb8dd3348f88d40ad136d04d53f08.jpg)
休日ということで、こんなにお客様がいらしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/3342fadaf502caa5e4202275b9c27b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/4be148a12f278dcdff3196e6fbf33541.jpg)
デカほっぺはれっどぱーるさんの目玉商品です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/8410c40b4f635e7926abe655e559cbc7.jpg)
こんなにでかいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/a3fda0aa18e81af0bc5d6889a47cc969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/660cfdc4904df06cfc62bf16047c92c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/c3777070b194bc5650cfa1106b3ae93c.jpg)
この中では、加工品もいただくことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/c15bef2b84d21ee3aafcde6be3dca202.jpg)
その奥では、イチゴをパックに詰めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/40e701ae6ec3ae6d1913ded9c25a9675.jpg)
本格的な観光いちご園。しっかりと設備を整えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/ef8beb5d4133ce3cec94068697e3856d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/a052cee02c82af1be86102636479a050.jpg)
子供の遊びスペースも完備!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/b66782277272bd4ff97c7c331af9ffab.jpg)
摘み取り時間も1時間とたっぷりととっていて、
忙しそうにしているのですが、何となくゆったりとしています。
スタッフの方も笑顔でやさしそう。
これから始まるハイフラワーのイチゴ摘みも
こんな素敵なイチゴ園にしていきたいですね。
イチゴの葉っぱもつやつやで、
ハイフラワーの株張りは足元にも及びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/d02565b64752c4264f0f9e54b8891bbf.jpg)
やはりプロは違いますね!!!
どうしたらこうなるのかなぁ・・・。
この後、花の生産者2人は、
イチゴのことはさっぱりわからないくせに、
ああだのこうだのとイチゴ談議に花を咲かせていました。
これを無駄話というのですね。 ^^。
れっどぱーるさん、
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!