農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

マリーゴールド & ペンタス & ケイトウ & 最後のトマト苗

2020年06月05日 | ハイフラワーの花
今日は暑かったですよぉ~~~!
少々雲がかかる時間もありましたが、
とにかく暑かったです。夏ですね!

今日も応援をお願いいたします。



この暑さの中、太陽がギラギラしていて、
いつもは通り過ぎるマリーゴールドに目が留まりました。

  
  Norio-chan がフォークリフトで作業中です!


    オレンジが鮮やかですよ!!
    





     オレンジの花は私にはおいしそうに見えるのです。
     


  イエローのほうが花が遅いので、やっと開いたところです。
  


        




この品種はサファリ。
このサファリがデビューした後は、
マリーゴールドといえばサファリになりましたね!

確かに明るいのですよ、この色が。
今日は特にキラキラしていますねっ!!




ペンタス。これは注文生産です!!
 


  かなっりドギツイ色ですが、夏に向かっていいですね!
  


   ドアップ!!
   
   ギトギトしてますよねっ!
   でも、かなりいい感じですね!!





      

いよいよペンタスの季節ですね。
夏かぁ~~~。 蚊に刺されちゃうなぁ・・・。


     今日も4つ、刺されました。




ケイトウ。可愛く仕上がってきました。
          


  オレンジ、可愛く仕上がる子です。
  


      


レッド。ちょっと晩生です。



     レッドがないとケイトウは締まらないですよね。
     


  ピンク。この子は花が速いので、太りにくいです。
  
  でも、このピンクは可愛いです!!  ^^。


     あらぁ~~~~!? なんてこと!!
     


イエローは晩生です。



   晩生の分、しっかりと出来ます。
   


ケイトウは品種によっては
気温が高くなると老けるのが速いです。
老けると種がついてしまって、花色がくすんでしまいます。

見かけによらず肥料が好きなので、
ガッツリと肥料を食わせます。

そして、わい化剤もしっかりとあげると
花穂が詰まって可愛くなります。

わい化剤をかけないと、花穂がズルズルして、
見ようによってはゴージャスになります。
これはこれできれいですよ!




今年最後のトマト苗。

  

デルモンテの学校教材のトマトです。

デルモンテはちっとも儲からないと思うのですが、
この学校教材のトマトを毎年作って送り出してきました。
「食育」のための教材を小学校に提供しているのです。

教育のためには利益を度外視して仕事をする大企業。
私たちもその心意気で仕事をしないと
大きな農場とは言ってもらえませんね。




リンゴちゃん、大きくなってきました。
袋、かぶせないとですよね。

  


      


杏子ちゃん、2個生っていました。


来年はたくさん生るかな。  ^^。




夕方、スタッフだけでの出荷作業。



    ダイアンサスの出荷です。
    


  花ガラがたくさん出ていて、手間取ります。
  

  露地栽培は商品自体はしっかりと出来るのですが、
  花染みが多く出ることがあって、これが問題です。

  でも、露地栽培は天然のわい化剤。
  ハイフラワーではこの季節からはほとんどの商品を
  温室から路地に出していきます。




スイカがなかなか植えられません。
困ったなぁ・・・。
明日も頑張らないと雨が降るのです。
明日もダメかなぁ・・・。

そして、明日は Ojaja の定休日。
ほっとプラザの花も用意して、
親父のところに小売り用の花を持っちかなくちゃです。


さぁ、帰るとしましょうか。
明日のためにたっぷりと寝ておかないと!!



では、また明日。
とにかく頑張らないとです!

             ^^。

ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナがいなくなったら

ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする