今日は朝からかなり強い雨が降っていました。
こんなに降るかなぁ・・・というくらいの雨。
用水があふれそうになるくらいの雨でした。
今日も応援をお願いいたします。
こんなに降るかなぁ・・・というくらいの雨。
用水があふれそうになるくらいの雨でした。
今日も応援をお願いいたします。
そんな雨が降っていたのですが、
昼からすっかり晴れちゃって、畑の水も引きましたよ!!
昨日のサツマイモ畑の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/02f9dddba0836d6cdf8c5563aa5b47dd.jpg)
苗がピンとしてきましたね。
畑も乾いてきたところです。
今朝の雨が弱くなった時の様子
あぁ~~~、ボチョボチョですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/546195f93fff46aabd76a06fe771c49a.jpg)
おっ、朝顔が大きくなってきたかな!?
ほらっ、こんなに伸びましたね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/43df4afe23451e332edb6b64621705fb.jpg)
ぐるっと除草剤を撒いたので、ちょっと見苦しいですね。
朝顔の笑顔が楽しみになりますねっ!!
昨日、一昨日でイチジクの鉢上げをしてもらいました。
一回り大きな鉢にしてもらって、
そのまま外に置いてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/d73a995e016eacf1054cea29752efb92.jpg)
そのうちに株間を広げてもらって、
ぐんぐんと育てていこうと思います。
来年は、イチジクが生ると思うのですよ。
秋の植え付けまでに、圃場の整備をしておかないとです!!
今日はハイフラワーのOG一期生が
ジャガイモ掘りに来る予定でした。
今朝の様子では無理かなぁ・・・と思ったのですが、
昼過ぎにやってきましたよ!!!
お土産は、こんな大きな袋のおせんべい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/1073419072641f6568d20fa27d6204bb.jpg)
あらっ、大きさがわからないかな!?
こんな大きさです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/27bed05d8d711dc78c9797f107878515.jpg)
雨が上がったというものの、ちょっと濡れ気味の畑。
2人でせっせと掘っていましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/8fd10a5f1813ac0216cadaf1b75202a5.jpg)
それでも水はけはいいようで、
あの雨の後とは思えないほど掘りやすかったです。
きちんと乾かさないと、傷んじゃいますよ!!!
袋にたくさん入れて、持って帰っていました。
ジャガイモなんて、どこでも買えるのに。
それでもわざわざ来てくれて、
ジャガイモ掘りをしていってくれるのはうれしいですね。
娘が遊びに来てくれた感じ。そんな感じです。
リンゴがたくさん生っているので、
袋かけをしようと思って、かなり前に用意していたのです。
見に行ったら、ポタポタと落ちている子がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/4ae6b289aa216786fe8ba7ba96568fd5.jpg)
袋掛けをしたのですが、
ちょっと難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/e2c43fc11a4bd85175a082a3fbba60cd.jpg)
考えてみたら、難しい作業というよりも、
もう少し小さい時にやったらよかったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/e7a6fbfb33578fa58964c52f56f94f28.jpg)
ちょっと実が大きすぎて、
袋をかけているときに、2個も落としてしまいました。
あぁ~~~、残念!!!
あららららぁ~~~、終礼の時間になっちゃいました。
袋かけは途中でおしまいです。
また明日やりましょう!!!
さてと、今日は天気の不安定さが幸いして、
大して水くれに時間がかかりませんでした。
おかげで、少々農場を回る時間ができ、
娘(!?)2人の相手もさせてもらって、
少しのんびりさせてもらいました。
明日は月末を控えていますから、
なんだかあわただしくなる一日になります。
はい、大嫌いな事務作業が待っているのですよ!!
^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
コロナがいなくなったら
ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!