農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

サツマイモ & 朝顔 &イチゴ終了!!

2020年06月21日 | 農場の話題
今日は天気があまりよくない予報でしたが、
結構いい天気になっちゃって、
水くれの後、ジャガイモを掘っちゃいましたよ!!!

今日も応援をお願いいたします。



朝のうちはちょっと肌寒い感じもして、
一日小雨でも降るのかなって。

ところがだんだん気温が上がってきて、
日も差してきちゃって、
露地の水くれをしながらの作業でした。

おととい植えたジャンボカボチャとパパイヤの周りに
大麦を蒔きながら、時間を見ながら潅水チューブで水くれ。

作業を終えて、サツマイモ畑に行くと
先生がサツマイモを植えていました。

  


サツマイモの畑の裏には朝顔がいるのです。



    夕方になるというのに、天気が良くないので、
    まだ咲いている子が一人。
    


  この柵の向こうがサツマイモ畑です。
  



思ったよりも天気がよくて、畑も乾いてきたので、
ジャガイモを掘りました。

大きいのから小さいのまで、ゴロゴロゴロ・・・。
出来不出来はあるのですが、収獲はいいですね!!

スイカの成長を眺めながらのジャガイモ掘り、
ちょっと幸せです。    ^^。



そうそう、キジの卵、やられていました

  タヌキかな、アライグマかな?
  
  可愛そうに、残念でしたね。


球根箱に5箱採ったところで終礼の連絡。
ここで今日は終了です。




イチゴ、いよいよ終了することにしたのです。
この暑さでは、私たちの未熟な技術では
大きなおいしいイチゴはできないと判断!!

  アルバイト君たちに入ってもらって、
  廃棄に取り掛かりました!!
  

  プランター仕立ての苗なので、
  土はすべて廃棄をしてしまいます。

通常のイチゴ屋さんは土を何年も使います。
ところが花屋の私にはそのノウハウがありません。

ですから、プランターで植えて、収獲をした後は
すべて廃棄にします。

植えるときには新しい土を用意して
プランターにセットをして植え付けます。




さて、今日も終了です。
明日は雨の予報。
ジャガイモ、掘れないなぁ・・・。


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナがいなくなったら

ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする