農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

あんずの花 咲いたのです!

2018年03月16日 | フルーツプロジェクト
今日は寒かったなぁ。
一日中、曇り空でした。

今日も応援をお願いいたします。


先日からお伝えしているあんずの木。

   


  今日、花が咲いたのですよ!!!
  


        


    ピンクの可愛い花です。
    

    あんず、生るかなぁ・・・。




  りんごの木は・・・
  
  まだ冬モードです!!




イチゴですが、これがさらに大きくなりました。
大きくなったなぁ・・・と思ったら、さらに大きくなって!!!


イチゴはとても面白いです。
水くれや肥料くれ、摘果やランナー取り・・・。
花の管理とチョッと感触が似ているような気がします。

試験栽培ですから、楽しむ余裕があるのでしょうが、
試行錯誤もまた楽しい!!!


100%素人なのに、けっこう大きな実が生ってくれて、
イチゴちゃんって、本当にいい子です!!!




今日は、イチゴの親苗が来たので、
また、プランターに植えてしまいました。

これは、イチゴ生産者さんからの委託生産になります。
自分の苗ではないので、気をつけて作らないと。
病気やダニが付いていてはいけません!!!

私が知らないイチゴの品種はたくさんあるのですよ。
生産者さんは何を基準に選んでいるのでしょうね。
私には、今のところさっぱり分かりませんが、
食味や生育の状態に違いがあるのでしょうね。

私もそのうち、バラエティーのあるイチゴやさんに
なって行きたいものですね。




今日も一日終わってしまいました。
ついさっき、起きたところですのに。

あっと言う間に一日が過ぎてしまいます。
充実した、実りある一日にしたいですね。

このままでは人生、あっという間ですよ!



では、また明日。


来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐寒メラコ うぐいす & あんずの花

2018年03月15日 | イチゴの生産
今日も暖かかった。
うっすら雲が出ていたので、
昨日ほど気温は上がらなかったかな。

今日も応援をお願いいたします。


今日も暖かくて、気持ちのいい一日になりました。
午前中に水をくれて、午後からはレンタルの出荷台車の引取り。
これが2回戦あったのですから、これで一日終了です。


うぐいすがとってもきれいになっています。

   

     


        


    

      


  今日はローズがきれいですね!!
  


        


     咲き出したときから、少しずつ色が濃くなるのですね。
     


 

     メラコの中で、一番地味な子ですが、
     こうして見ると、それなりにきれいですし、
     なかなか見事な花ですね!!

      




あんずの花、少しつぼみが緩みましたね。  ^^。

   


     もうすぐ咲くのかな!?
     




今日は、新入社員や春のバイトさんたちを迎えるための
自転車修理の日になりました!!

  


      

   バイトさんたちも困ったことに
   壊れたまま、パンクしたまま乗っちゃう人がいるのですよ。

   壊れたら、教えてくださいねぇ~~~!




明日は曇りになるようです。
気温も落ちついちゃって、14度の予報です。
寒く感じそうですね。

みなさん、風邪を引かないように!!


来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですからね!  最後のパンジー & パプリカたち & 話題いろいろ

2018年03月14日 | ハイフラワーの花
今日は暑くなりました。
Ku-pi- は朝から半袖でしたよ!
寒がりの暑がりです。

今日も応援をお願いいたします。


いよいよ気温が高くなる日が出てきました。
春本番間近ですね。

今日は最後のパンジーたちが出荷になりました。

  


     この気温でも、しっかりとしたパンジーを保っています。
     もうとっくになくなっているはずの子たちです。
     

    東北地方の春を飾ってくれることでしょう!!




玄関前のあんずの木。

  つぼみがほころんで来ました。
  


      もう咲きそうですね!!
      

     明日あたり、1輪くらいは咲いちゃうかな!?!?
     可愛い花でしょうね、きっと。




Oyone-chan の担当場所 Qには、
パプリカが植えられました。

   


       いろんな種類があるのですよ。
       


 


       

   いろんな種類・・・とはいうものの、
   まだ違いは見えませんね。  ^^:

   パプリカ、
   デッカイのがおいしいですよね!!!




パートさんたちがペチュニアのピンチをしてくれています。

  

  何度も手を入れてくれます。
  この時期、ハウスは暑くなることが多いのですが、
  文句も言わずに頑張ってくださいます。
  本当にありがたいです。




はい、真っ白なポットたち。

   


  いったい何が植わっているのでしょうか!?!?
  

  プレーリーサンです。


    この子はロングポットに浅めに植わっています。
    

    ハイフラワーでは、こうしておかないと
    根っこがドンドンモリモリしてきて、
    上げ底みたいになっちゃうのです。

    水は入らないし、お客様からはクレームが来ちゃうし・・・。

    そこで、こうしてみました。
    これなら安心!!

    普通はこんなことしなくてもいいのですけれどねぇ・・・。




農場に秋からいるのが、ダールベルクデージー。
秋、遅くなっちゃったら咲かなかったのです!!

   


 やっと咲き出しました。
 


     だけどねぇ・・・
     
     お化けになっちゃった!!  ^^。

     切り戻そうかなぁ・・・。
     悩んじゃいますね。




ほっとプラザの花壇。

  

  水仙の花が上がってきました。
  


      

    この暖かさだと、すぐに咲きますね!
    水仙、可愛いですよね。




見てください、イチゴ!!

   
   
   チョッとイチゴ農園っぽくなってきたかな!?
   

      ほらっ! かなり大きなイチゴでしょう!?
      

   初心者のイチゴにしては、十分だと思うのです。
   80%自己流ですしね。   ^^。

       はい! 自己満足!!!  あはは・・・。




今日はホワイトデー。

Ku-pi-chan 、
 「農場長、今日はホワイトデーですよぉ~~~!」

まったく、バレンタインでーには何もしてくれないのに、
お返し(?)は欲しいと・・・。

 
鴻巣の配達の帰りに、イオンに4トン車で乗り付けて、
ケーキを買ってきました。

  箱を開けると・・・
   
   

   ここまで喜んでくれれば、
   買ってきた甲斐があったというものです。

   あっ、ケーキの写真を忘れちゃったですよ!




さて、日報のコメントを書いて帰りましょう!!!

明日も今日と同様に、初夏の陽気になります。
体調を崩さないようにしてくださいね。



そうそう、明日から新入社員君が2名初出勤!!
3月中の研修が始まります。

研修というものの、普通に仕事をするのですけれどね。
頑張ってもらいたいです!!


では、また明日。

来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね! & カリブラコワ 調整 & ネメシア サンサシア

2018年03月13日 | ハイフラワーの花
今日は風も穏やかで、
春ぽかぽかの一日でした。。

今日も応援をお願いいたします。


ほたるの里にも春が来ました!

  


     可愛い水仙が咲き出しました。
     


 


    オオイヌノフグリもキラキラです!!
    


 


       



    



向かいの農場の花壇にも水仙が咲いています。

  


          


    

          




カリブラコワのミリオンベル。
調子が悪いわけではありませんが、
大小が出ていて困っている最中。

   ほらっ、ね!?
   


      


このままですと、小さい株のほうが
肥料過多になって結局納品が遅れてしまうかもしれません。


  そこで・・・
  
  あぁ~~~~ら、ピンボケ。

  土にたまっている肥料を水で流すことにしました。
  チョッとボテボテになっちゃっていると思うのです。
  これによって、新しい根っこ尾を出し始めますね。


  半日過ぎたところでチェック!!!

     mmm ・・・、なかなか良い感じです!!
     

    根毛がたくさん出てきています。 

    これで肥料はリセットですね。
    すくすく伸びてくれたら良いのですけれどね。

  

  明日のお楽しみです。




サンサシアは可愛いネメシアです。

   

   しっかりと株ができるので、
   作りやすいほうなのでしょうか。

   


       こんな色があるのですね。
       


     


  イエローは明るめの黄色。きれいです。
  


        


     ホワイトも可愛いですよ!!
     


 


        イエローがお邪魔しているようです。
        


     芯のところが黄色くて、
     これがチャームポイントですね!
     


  仕上がり良好です
  




商品もすっかり春の商品になっています。
すぐにお彼岸ですものね。
この春は、しっかりと稼がないとですね。




さて、帰るとしましょうか。

朝晩は、やっパリ冷えますね。
風邪を引かないように!!


来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアの苗がぁ~~~! & ブラキカム これもハルディン!!

2018年03月12日 | ハイフラワーの花
今日もいい天気!!
でも、空気が冷たかったですよ。

今日も応援をお願いいたします。


ペチュニア。
この季節のハイフラワーのメイン商品。
私もサフィニアのシャインレッド、
カリブラコワのミリオンベルを管理しています。

きのう紹介したハルディンのペチュニアも
けっこうたくさんありますよ!!

   これは、Haru-san の管理。



そのペチュニアの苗、
やっと安定してきそうかなぁ・・・。



   あらぁ~~~っ!!!
   ハゲチョビンです!!!
   

   あらららら・・・、どうしましょう!?!?

 
  Ojaja 、育苗の修行中です。
  まだまだ先は長いですねぇ・・・。

     そう、そして私は30年。

  
  Ojaja 、まだまだ青いってば。




ブラキカム。
ハイフラワーでも作っていたことがあります。
品種はオーソドックスなものでした。

生産に時間がかかってしまい、
うどん粉病が出て、
アザミウマもたくさん飼っていたので、
あるとき決断しました。

    「もうやめよう。」


このブラキカム、
とってもきれいなのですよ。
大輪だし、花上がりがとってもいいのです。


  あぁぁぁ~~~~、まぶしい!!
  


      こんなに明るい!!!
      


チョッと影にして、写真撮影。

  

    
      この色は、ブラキカムっていう色。
      清楚な感じのする花色です。
      


 


    ほらっ、こんなにたくさん花が上がってくるのです!!
    



 ピンク色もいますよ!
 


       これは可愛いです。
       


   ピンクのほうが花が豪華なつくりです。
   


ブラキカム、ただ今出荷中!!!
委託生産ですが、可愛くて作るのも楽しくなります。

お店に並んでも、明るくてきれいでしょうね。




今日は遅くなりましたが、
確定申告をしました。

数字を集めて、整理して、
なんとか申告書を書いて、
郵便局に出してきました。

でも、締め切りの15日までに届くのかなぁ・・・。




さて、今日はこれで帰ります。

イチゴも少しずつ赤くなってきたし、
暖かさも増してきているようですね。
春、忙しいですけれど、
やっぱり春はいいですね、^^。

来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする