あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

「大名庭園界隈を歩く」 江戸前21 まちあるきにて

2015-09-19 | 散策
江戸前21の事業「まちあるき」の9月の事業に参加してきました。
めぐり先は白金自然教育園(讃岐・高松藩 下屋敷)とその周辺を散策。
新橋駅から都営三田線で「白金高輪駅」へ。
立行寺・清正公・八方園・白金自然教育園と廻ってきました。
昼食後皆さんと別れて東京都庭園美術館へと回り、
その後銭湯へ行き疲れを癒し充実した1日を過ごすことができました。

立行寺~覚林寺まで
立行寺 大久保彦左衛門が眠る寺



鐘楼

大久保彦左衛門の墓



井戸がありました

大久保彦左衛門と太助の碑

加藤清正公

加藤清正公開基の寺
覚林寺

清正公堂

建造物説明書

最正山

                                               続きます