あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

記念日&ジャノヒゲの花

2016-07-10 | 日記
今日の記念日は納豆の日、
七(なっ)+(とお)で「「なっとう」」語呂合わせとのこと。
それと、四万六千日「しまんろくせんにち」
浅草・浅草寺の縁日で、この日に参詣した者には、
四万六千日参詣したのと同じご利益や功徳があるとされている。
9日から行われる「ほうずき市」に合わせて、
9日にも法要が行われているとのこと。
昨日は雨の中ホウズキを買う人たちで賑わったそうです。

納豆はほぼ毎日食べているので毎日が納豆の日。
食生活には気をつけなくてはならない日々なので、
たんぱく質の補充に豆類をなるべくとるように心がけてはいるが・・・

今日は団地内の清掃日でした。
草むしりから落ち葉掃き、
まとめてビニール袋へ詰め込むのが一連の作業。
1時間くらいの作業だが汗びっしょり。
終わってから庭のアジサイの剪定をしました。
今年はよく咲いてくれました。
昨年の剪定の仕方が良かったのかしら。
その横にあるジャノヒゲの中を見ると花が咲いているのが見えました。
今年は沢山咲いていましたが、
写真に撮るのは難しくぶれてしまいました。
秋になって青い実になるのが楽しみです。

ジャノヒゲ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿