3日から配布が始まった瑞穂町のマンホールカードを戴いてきました。
配布数は4,000枚とのことでしたが、
全国からコレクターが自治体独自のカードを、
手に入れたい人たちが訪れるということなので、
友人と6日に瑞穂町郷土資料「けやき館」へ行ってきました。
マンホールカードは既に109自治体120種が作成されているとのこと。
多摩地区では八王子市、羽村市、小平市が既に作成して、
今回の瑞穂町は4番目で、
カードの表はマンホールの写真と撮影場所の緯度と経度等を記載。
裏面にはオオタカや松などの写真等町のPRもかねてデザインの由来が記されていました。
瑞穂町マンホールカード 表
マンホールカード 裏
配布数は4,000枚とのことでしたが、
全国からコレクターが自治体独自のカードを、
手に入れたい人たちが訪れるということなので、
友人と6日に瑞穂町郷土資料「けやき館」へ行ってきました。
マンホールカードは既に109自治体120種が作成されているとのこと。
多摩地区では八王子市、羽村市、小平市が既に作成して、
今回の瑞穂町は4番目で、
カードの表はマンホールの写真と撮影場所の緯度と経度等を記載。
裏面にはオオタカや松などの写真等町のPRもかねてデザインの由来が記されていました。
瑞穂町マンホールカード 表
マンホールカード 裏
先日はお疲れ様でした。
郷土資料館「けやき館」は、とても綺麗で静かでした。
マンホールカード私も戴ました。
大事に記念に取っておこうと思っています。
ありがとうございました。
setsuko
郷土資料館「けやき館」では、
昔の暮らしぶりや祭の様子など、
瑞穂町の歴史や文化に関する展示が沢山あり、
もっとゆっくり訪れてみたいところでしたね。
いろいろ回ってお疲れ様でした。