七夕様の二日前綺麗な七夕飾りがある中、
庭園内に咲く花等を見て回りました。
七夕飾りは既にアップしています。
なんでも時期外れにアップするので、
花の咲き具合は大分ずれてしまいます。
目的はイワタバコでしたがまだ出ていませんでした。
その代わりにモッコクの花を見ることが出来ました。
レンゲショウマはまだ蕾でしたが今頃は咲いているかも・・・
体調を見てのことなのであまりあちこち行かれなく、
つい同じような花のアップになってしまいます。
記録なのであしからずよろしくお願いします。
庭園内の様子(7/5)
入り口にて真っ白な
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/88af6c4ad8b3a8fd62ec4b9c569fca37.jpg)
お天気もよく大芝生に青空が映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/1bffcfcad09420d05360a0b32cf547f5.jpg)
モッコク(木斛)ツバキ科
葉は厚くて艶やかに光沢がある。
庭園内には300本のモッコクがあり、
別名「モッコク庭園」と呼ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/3b65476760618212475621e558d6dbd5.jpg)
次郎弁天池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/94b2c79336cf349f9111f40811b05ec7.jpg)
紅葉亭のそばの小さな池にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/3192eae4e4b8a8b5642e395284dc00c4.jpg)
滝のそばの階段では
ヒメヤブランがいっぱいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/393bf5f752d72b28bb64b203c96b3dbe.jpg)
オオバギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/b77c6e521b658a6cd10f4ed45ce34892.jpg)
ヤマユリが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/9405390ac12f1a7458a0a60579d8dcbe.jpg)
秋の七草
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/741afe1389b7f5b4a88cc853bdf3fdb0.jpg)
オミナエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6b389bbd18cdca1cb4603485984c78bc.jpg)
レンゲショウマ
まだ蕾でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/d561530e10bc907088ace89cba013019.jpg)
庭園内に咲く花等を見て回りました。
七夕飾りは既にアップしています。
なんでも時期外れにアップするので、
花の咲き具合は大分ずれてしまいます。
目的はイワタバコでしたがまだ出ていませんでした。
その代わりにモッコクの花を見ることが出来ました。
レンゲショウマはまだ蕾でしたが今頃は咲いているかも・・・
体調を見てのことなのであまりあちこち行かれなく、
つい同じような花のアップになってしまいます。
記録なのであしからずよろしくお願いします。
庭園内の様子(7/5)
入り口にて真っ白な
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/88af6c4ad8b3a8fd62ec4b9c569fca37.jpg)
お天気もよく大芝生に青空が映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/1bffcfcad09420d05360a0b32cf547f5.jpg)
モッコク(木斛)ツバキ科
葉は厚くて艶やかに光沢がある。
庭園内には300本のモッコクがあり、
別名「モッコク庭園」と呼ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/3b65476760618212475621e558d6dbd5.jpg)
次郎弁天池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/94b2c79336cf349f9111f40811b05ec7.jpg)
紅葉亭のそばの小さな池にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/3192eae4e4b8a8b5642e395284dc00c4.jpg)
滝のそばの階段では
ヒメヤブランがいっぱいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/393bf5f752d72b28bb64b203c96b3dbe.jpg)
オオバギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/b77c6e521b658a6cd10f4ed45ce34892.jpg)
ヤマユリが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/9405390ac12f1a7458a0a60579d8dcbe.jpg)
秋の七草
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/741afe1389b7f5b4a88cc853bdf3fdb0.jpg)
オミナエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6b389bbd18cdca1cb4603485984c78bc.jpg)
レンゲショウマ
まだ蕾でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/d561530e10bc907088ace89cba013019.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます