25日、昨日は誕生日でした。
沢山の方々からメールやフェースブックなどでお祝いの言葉をいただき、
今日は1日遅れで家族からお祝いをしていただきました。
皆の都合のよい日が今日で、
昨秋亡くなった長女の婿殿のご招待により、
次女の家族や長女の孫たちで、
昔話や古い写真などを見ながらにぎやかに焼肉やさんで祝ってもらいました。
そこには孫1号の姿がなく残念だったが、
こちらは先達て結婚し新婚旅行中なので、
メールや写真を送ってきて祝ってくれました。
後どのくらい生きられるか解らないがまだ小さな孫もいるので、
その成長振りもまだまだ見たいので、
もう少し健康に気をつけながら日々を過ごすことにしようと思いました。
お祝いにお花などをいただきました
青は幸せの色 世界で唯一の青いカーネーション
花言葉は「永遠の幸福」

ウサギがお月見をしている様子とのこと


お祝い品 何かなと思ったら

大好きな紅茶が入っていました

場所を変えて写しました



沢山の方々からメールやフェースブックなどでお祝いの言葉をいただき、
今日は1日遅れで家族からお祝いをしていただきました。
皆の都合のよい日が今日で、
昨秋亡くなった長女の婿殿のご招待により、
次女の家族や長女の孫たちで、
昔話や古い写真などを見ながらにぎやかに焼肉やさんで祝ってもらいました。
そこには孫1号の姿がなく残念だったが、
こちらは先達て結婚し新婚旅行中なので、
メールや写真を送ってきて祝ってくれました。
後どのくらい生きられるか解らないがまだ小さな孫もいるので、
その成長振りもまだまだ見たいので、
もう少し健康に気をつけながら日々を過ごすことにしようと思いました。
お祝いにお花などをいただきました
青は幸せの色 世界で唯一の青いカーネーション
花言葉は「永遠の幸福」

ウサギがお月見をしている様子とのこと


お祝い品 何かなと思ったら

大好きな紅茶が入っていました

場所を変えて写しました


