hamako

手づくり・お気に入りのコレクション

午前8時までの女。

2014-02-20 10:09:29 | Weblog

そう。

8時過ぎると切れちゃうの。

やる気スイッチが。

1日が始まったばかりだと言うのにどういうこと?

 

今のところお弁当を作りながら洗濯をするっていうのはできていますが

どう頑張っても1回分しかできないのよねぇ。

我が家は毎日(黒もの)と(普通の洗濯もの)の2回洗濯するもんで

ま、今日は足マットも洗ったんで3回なんだけどさぁ。

 

朝6時前に起きてごちゃごちゃと必死に動き回り

弁当つめて、コーヒー飲みながら新聞読んでたらモーニングバードのオープニングの曲が

流れてきたら・・・それでもう終わり。

もう終了。

8時過ぎれば安くはないのさ、電気代。

 

で、私のやる気はもう消滅してしまうの・・・。

そしたらもう、炬燵に寝転がって改めて新聞をまたテレビ欄からゆっくりと読み直していくのさ。

だらだらと。

 

今日はこれからまた押入れの整理よ。

今年こそお雛様を出すの。

七段飾りをこの狭い部屋のどこかに飾る。

で~んと。

どこにだすのか誰も予想できないという狭さなのに・・・。

ええ、やってみましょう、母さんは。

 

じゃ、今日も頑張るわ。

またね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする