4月1日、午後からチョッとだけ歩いてきました。
東京の桜は満開だとニュースで流れていましたが
まだ、この辺りは五分咲きまでもいってないかなあ~・・・
でも、このまま気温が下がらなければすぐ満開でしょう!
今日は久しぶりにたくさんの山野草に会えました。
そのうちの花です。
コチャルメルソウ (クリックしてくださいね!)
小型のチャルメルソウということからの名前だそうですが
まだ私はチャルメルソウを見たことがありません。
今日も探してみたものの・・・・
カントウミヤマカタバミ
早春に咲いた花を押しのけるように咲き始めていました。
でも、花はでふわ~と少しうつむいて優しい風情です。
すみれ
今日は3種のスミレに会えました。
名前を書くには?が付きますので春が終る頃に
花と名前を揃えてみたいです。
かつらの木でしょうか?
冬の間に間伐された木のようでしたが可愛い花芽がいっせいに咲こうと
しています。
愛おしい花でした。