ヤマブキソウ 2010-04-20 17:45:09 | 日記(花) カタクリの花を見に行った時に「カタクリの花が終ったらヤマブキソウの花が谷をうめつくしますよ」ってご近所にお住まいの方から聞いていました。カタクリを見た日から1ヶ月も立っていないのに本当に黄色の花がカタクリの花後の場所に群生していました。 ニリンソウ イチリンソウ 黄色の花にまじって白い花がところどころにアクセントになっています。いつまでも見ていたい群生でした。 別名 クサヤマブキ(草山吹) 和名 山吹草 科・属名 ケシ科 クサノオウ属 花期 4月~6月 草丈 30cm~40cm