久しぶりに公園などを歩いてみたら確実に春は近くまできています。
(クリックすると画像が変わります。)
シナマンサクがキチンと折りたたんだ細い花びらをフッと広げるところです。
今週は大雪にみまわれ寒い1週間でしたが黄色い花の咲いているのを
見ると季節が移っているのは確かです。
春一番に見つけるオオイヌノフグリも花数が増えていました。
今日は梅の木で綺麗な色のルリちゃんにも会えてルンルン・・
傍にモズ君もいたんだけれどこちらは少し遠慮気味だったね!
暖かかったせいか他にもたくさんの小鳥に出会えて
楽しいデジブラの一日でした。
こんな日がだんだん増えてきそうですね。
本当に今にもふっと広がりそうです(^^)
梅の花に止まったルリちゃん、とても可愛いですね♡
公園の散歩を始めたらやっぱり可愛い小鳥達を追っかけていました。
一昨日、遠くでうまくいかなかったモズの女の子がきてくれて遊びました。ミツマタの花もほころび始めていました。
私もきのうは昭和公園で撮りましたが、花が葉の陰に隠れています。
回りの葉をむしり取れば、もう少し良い画像になったと、家に帰ってから悔やんでいます。
私は食べるのは好きですが、撮るのは苦手です。
きのうも一匹撮りましたが、目が上手く写っていません。
こんどニワトリか鳩で練習が必要です。
オオイヌノフグリは上手く撮れています。かなり難しい花の一つですね。
いつもありがとうございます。
久しぶりに公園散歩をしましたら鳥撮りのカメラマンさがあちらこちらにいました。
皆さん大きなレンズで狙っていますのできっと素晴らしいショットをものにしたでしょう!
私も小鳥に出会うと嬉しくてついシャッターを押してしまいます。たいていはゴミになっています。
シナマンサクは裏に葉っぱの付いた画像を貼りました。