オアフ島の北端 ノースショアでサンセットを見た後
再び ハレイワタウンへ立ち寄りました(5日目の夕方)
紫がかったグレーの街に
オレンジ色の灯がともり始める頃
殿が車にガソリンを入れている間
一人で周辺を駆け回り 黄昏時の写真を撮りました
一見ただの廃車が置いてあるだけの様に見えますが
黄色い壁に映えて とてもいい味を出しています
このお店の名前は
Surf'n Sea (サーファンドシー)
世界中のサーファーに知られている
人気のサーフショップだそうです
店の前の看板も
めっちゃナイス!
目抜き通りを少し南へ走ると
白い橋があります
この橋を渡って少し行ったところに
2日目の昼に行った ハレイワマーケットプレイスがあります
同じ方向からの写真ではありませんが
この建物の向かって右側にコーヒーギャラリーがあります
(昼のハレイワの写真を参照にして下さい)
店名にギャラリーと付くだけあって
ギャラリー的な要素も多々見られる店内です
古いレコードジャケットのような風景
イメージは「ホテルカリフォルニア」とか?
どこを撮ってきれいな一角
決して 私のカメラマンとしての腕が良いのではなくて
この場所の持つ雰囲気とカメラのレンズが良いのです
今回たくさん写真を撮る機会がありましたが
カメラの目線で見た景色で一番心が躍ったのが
このハレイワタウンの夕暮れでした
次回は「おみやげ編」をUPする予定です