見ただけで虫歯になりそうな ちょこポを作りました
チャームまでチョコチョコしていて、甘そうでしょう?(笑)
ちょこポ
久しぶり~!なつかしい響きでしょ?
裁断して キルト芯を貼り付けて マチ針を留めた状態で
熟成していました
かなり深いお味になっているはずです
本体は、スイーツが並んだ布と
チョコレートのようなドット布とのコンビです
中も甘めです
っていうか、派手めかしら?(笑)
他にも長期間作りかけだったものを少しずつ仕上げているのですが
あれだけ作ったちょこポなのに、「あれ?」って思ったりするところがあり
自分の記憶力の無さに脱力中
しかも、内側のHanaDayタグをつけ忘れていることに
この↑写真を撮っていて気づきました
あきまへんねぇ
テノキンちゃんはまだ大丈夫
スイスイ作れます
ちょっと姫系の配色かしら?
今までワックスコードを使用していましたが
これはサテンのリボンを使っています
きゅ~っと締まる感じが気持ちいいです
中は薄いパープルのドット柄です
HanaDayタグもしっかり挟んでいます ヨシヨシ
リバティーのぷちトートも
1・2・3!
この調子でGWも乗り切りたいです
etu御殿のエマ様
ハン研仲間のetuさんのお宅訪問をしてきました
with みほこさん & eggeggさん
愛猫のエマちゃんの写真を撮るつもりで
デジイチの電池を充電していたのですが
「人見知りして隠れちゃうかも?」っていうメールをetuさんから頂いたので
「じゃ、ちっちゃい方でいっか!」ってコンデジを持って行きました
でも、恥ずかしがっていたのは最初の間だけ
すぐにご挨拶に来てくれるようになり
にゃぁ~にゃぁ~と可愛い声
実はエマちゃん、少し前に避妊手術をしたところなのだそうです
ふつう術後は傷を舐めないように、エリザベスカラーという
エリマキトカゲのようなカバー(エリ?)を付けるのですが
エマちゃんは病院特製(?)のお洋服を着ていました
etuさん曰く
エマザウルス!
でも、私にはトトロに出てくる「ネコバス」に見えたよ(笑)
カゴ入り娘のエマさまは
陽だまりのなかでぽかぽかと
しなやかに寝ていらっしゃいました
ハン研の間では「コレクターの女王」と呼ばれているetuさん
私はコレクションの中の布部門にて
お買いものさせていただく気満々でお伺いしました
etuさんちの布山(布棚)を見て私が言ったヒトコトは
「おお!プチトマト!」
Nっぽりに布買いに行かれたことのある人ならこの意味がわかりますよね(笑)
布以外にもいろいろな素敵なものがい~っぱいありました
他の2人はハンドメイドしていましたが
私は布を選んで、ハサミで分割、電卓叩いてお金の計算
とても満足な1日でした
この日の話はetuさんやeggeggさんやみほこさんちに詳しく書かれています
私が帰宅してから家族に自慢したことがあります
「今日赤のRX-8に乗ったよ!」
etuさんの車かっこよかった~!
スポーツカーってラグジュアリ~