花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ちっちゃいもん倶楽部の活動報告みたいなもん

2010-04-25 | ソーイング・その他小物・衣類

お刺身を食べる時の小皿くらいの大きさです
トレイの上に乗っているものは角砂糖です
プチサイズのベントレーなので、ぷちベン・・・ではなく
「ぷちトレ」ということでよろしく

先日ハン研メンバーのeggeggさん観賞用のソーイングセット
「トレイだけ欲しい」と言われたのがきっかけで
リバティーではない布で、ちょちょっと色々作ってみました

「はぎれBOX」の中から見つけてきたコーヒーカップ柄の布でも
左右ギリギリでしたが いくつか作れました


合わせたドット布の色違いでふたつ
HanaDay(ネットショップ)に出す時はデュエット売りにしようかな?


たのしい たのしい たのしいな
布合わせは楽しいな


さくらんぼ×チェック=ポップかわいい系


英字×チェック=チョコレート系


控えめな花柄×ドット=チョコポップ系(?)

いろいろたくさん作って賑やかに並べたいなぁ~


このぷちトレさん・・・

積んでもOK!
スタッキング可能の優れものですよ

 

ぷちトレを作るにあたって
密かにこだわっていることがあります
それは、4隅を縫い留めている刺繍糸の色!

この中から選んでいます


 子どもたちが小さい時にポケモンのアップリケや
あんなものこんなものを作っていたので
結構な色数を持っているんですよ♪

刺繍糸は少し前まで ぐちゃぐちゃと箱の中に入れていたのですが
ポポーさんがこのようにみつ編みにして布にくるんでいるのを見て
使いやすそうで良いなぁ~と思い、数時間かけてここまでにしました
気が遠くなるほど大変でしたが、無我の境地になれます(笑)
※ 使いやすい長さ(60cmくらい)に切り揃え
刺繍糸に付いていた筒状のラベルを通し、みつ編みにする
こうしておくと、みつ編みをほどかなくても糸が取れるし、絡まったりしない


 

イベントまで1ヶ月ちょっと
ちっちゃいものをいっぱい作るぞ~!
イベントとは・・・
5月31日(月曜日)『1日だけの雑貨屋さんvol.3』@cafeFARINA
cafeFARINAさんへの行き方はコチラ
お近くの方はカレンダーにしておいてくださいね!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする