10月17日(日)にハンドメイドのイベントを開催します!
と、何度かボソボソとつぶやいていましたが(笑)
昨日はそのフライヤー(ちらし)作りをしました @kana2家
もともとこのイベントの発案者はHA*KOさんです
私はHA*KOさんの作るものが大好きなので
一緒のイベントに参加できるなんて光栄の極みです!
しかも、高級感あふれる国立市で!
そして憧れの「東京進出!」なのです
場所は、JR中央線国立駅南口から徒歩圏内の
アジアンレストラン ABHIMANIさん
イベント当日はワンコインランチも計画して下さっているとか・・・
詳しいことは後日改めてお知らせさせていただくとして・・・
参加者は
HA*KOさんと私以外に、相棒のポポーさん
他にお洋服を作っていらっしゃるsoyokazeさんと
美味しいスイーツを作っていらっしゃるHappy cafeさんが
今のところ決定しているメンバーです
前置き(宣伝?)が長くなりましたが
頑張って作ったフライヤーがこれです
↓
タイトルの「青い鳥のプチマルシェ」は
私とHA*KOさんとが3~4往復メールのやり取りをして決めました
超スピード決定です!
酉の市の「トリ」と鳥を掛けて「鳥の市」からイメージが膨らみ
このタイトルになりました
第2回以降があるとすれば、鳥の色が変わっていく・・・かもね ふふふ
地図や字の部分はポポーさんにたたき台を作ってもらい
その後の修正は私がしました
そして、昨日HA*KOさんが我が家に来てくださり
二人でメインの鳥さん部分を作ったというわけです
尾はモール 目は刺繍(by HA*KOさん)
ボディは二人の布山のほんの一部からあれこれチョキチョキ
「こんなのどう?」「これとこれもかわいいね!」など二人で布合わせ
巣に見立てたハートは先日hiromiちゃんにイメージを話した時に頂いたアイデアを
使わせていただきました(hiromiちゃんありがとう!)
鳥さんをパソコンに取り込み、 字や地図の部分と合体させる作業は
私とフォトショップ(画像編集ソフト)の一騎討ち←微調整しまくりの「戦い」ですよ
どことなく絵本の1ページを思わせるような雰囲気にしたつもりですが
どうかしらん?
※ 制作途中の様子はHA*KOさんの記事の写真で見れますよ!
アンディが褒められてる~♪
勢いでバナーも作りました
↓
早速このブログの←左サイドバーに使っています
素人にしてはかわいいものができたと
自己満足しています
来週国立市に行って色々と楽しいところを取材してこようと思っていますので
何かとお役に立つ(?)国立レポをお楽しみに!
イベントに来てくださった方とは、たぶんゆっくりお話しできると思いますし
メルシータグのプレゼントも考えていますので
日帰り可能圏の方は、是非10月17日(日)
国立へ来てくださ~い!
こんな時でもないと国立市に来ることなんて・・・
一生ないかもよ?(笑)
ご希望の方にはフライヤーを郵送(または手渡し)させていただきますので
コチラからメールをください ←お気軽にぃ~♪
拡大フライヤーはコチラをクリック
(一部修正しています)