花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

KIKUシリーズ・春バージョン

2011-04-01 | ソーイング・ポーチ

 以前のKIKUシリーズと色違いの布です
 ほんのり温かみのある色合いが春らしい~
前回のクールビューティーとはずいぶん雰囲気が違います

 
定番のちょこポ!
薄紫色のタグを付けてみました


柄は菊だけど『和』っぽくなく
むしろポップな感じがする
やっぱり、USAコットンっていいわぁ♪

バネ口をパコンと開けると・・・

中はこんな感じね

 


同じ布合わせでペタンコバッグも作りました


持ち手は革(1cm幅)をカシメでギュッと留めています
表布と中布の間に接着芯を挟んでいるので
ペランぺランしていません
※ サイズは1辺が約20cmの正方形



菊って秋の花ですよね?
春に菊って咲かないよね?

あ!

これは、春菊(SYUNGIKU)ってこと?

ってことは

KIKU → GIKU?

 

PINK BIRD

前の記事で紹介したピンクの鳥さん布でも
ちょこポを作りました
ちょこポって何を作ってもかわいいなぁ

USAコットンで作る布小物が定着してきたところで
明るくポップなショップカード(HanaDayの名刺)を作りたいなぁと思い・・・


昨夜一気に作り上げました


片面印刷のシンプルなショップカードです
イベントの時に商品の横に置いておきますので
お持ち帰りして下さいね

 

さて、

4月になったことだしぃ~
そろそろイベントの告知を本格的にしていきたいと思います

 
4月17日(日) 11:00~15:30
場所は、国立市のアジアンレストランABHIMANIさん
初めて来られる方は私のナビも参考にして下さいね→★★★
参加する作家さんの紹介はコチラ
詳しくはコチラを!(出品予定の作品も見れます)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする