花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

もっと華やかに

2012-01-16 | ソーイング・ポーチ

モノトーンなモノばかり作っているとその反動で
モノすごく華やかなモノが作りたくなりました(くどっ)

リバティ × カラーリネン

シンプルなカードケースですが
布合わせは私らしさがでた様な気がします

 
Sleeping rose
眠れる森の薔薇?みたいな名前ですが
言われてみると薔薇が雑魚寝しているようにも見えてきますが←おいおい!
デザイン的にすごく好きなリバティです



Eloise
リバティって、色が変わると「これとこれが同じ柄なの?」
と目を疑うくらい雰囲気が変わりますが
このEloiseが正にそう!
そのEloiseの中でも、この色合いはすごく好きです!
カラーリネンは花の色とリンクさせました


合わせる布を変えてもう1品
こちらの方が落ちついた感じです
葉っぱの色とリンクさせました


名刺やポイントカードや診察券などなど
ごそっと入れて持ち歩くのに便利です
私は、ポイントカード用と名刺用の2つ持ちです

年末にリバティクイーンの方からリバティやカラーリネンを少しずつ分けて頂いたので
※ 誰から分けて頂いたかは企業秘密です(笑)
しばらく色々なリバティが登場すると思いますよ

さらについこの間イベント仲間のCさんがHさんというお店に
リバティのハギレを納品したという記事を読み
可愛いAとCのお散歩の帰りにごそっと買ってきました
とっても可愛いリバティをたくさんゲットしたので
華やか路線のリバティシリーズ
もう少し作って行きたいと思っています


始めたこと(つづき)
前記事の続きです
もうひとつ始めようと思ったことは・・・
もう始めてしまっているのですが
コレです


コマーシャルでいやって言うほど宣伝しているアレです
3点セットも頂いちゃってます(笑)

自分の字は嫌いではないんですが
バランスが悪いって言うか、字間が空き過ぎてるって言うか
縦書きが似合わないって言うか・・・
芳名帳だの、御仏前だのと言う時に
自信を持って書けないのがいやで習ってみようかなぁと思いました
それでもなかなか踏ん切りがつかず
どうしようかなぁと悩んでいたら
殿が「俺もするからやれば?」って・・・
確かにやる気さえあれば、コピーを取ってできちゃうじゃん!
そこへ追い打ちをかけるように若が
「俺もする!」
これには、はぁ?・・・ですがもちろん無視
ただ、人のノートに勝手に落書きされそうなので要注意人物です

 子どもの○○ゼミもそうだけど
こういう通信講座ってなかなか続かないのは重々承知しています
第1回目は「自分の住所と名前を書いて送る」が課題ですが
これがどうも・・・気後れしています
テキストは2日分やったんですけどね
1日20分とかってCMで言っていたような気がするけど
もっと早く終わっちゃいますよ
チャチャッとし過ぎかしら?(笑)

この「ほ」は変だってブツブツ言ってたら姫が
「絶対変だよ!真似しない方が良いよ」って・・・
確かにあの「ほ」はどうも・・・
こんな私ですが、美しい字が書けるようになるのでしょうか?
HanaDayのお客様へ
半年後、私のあて名書きの字が美しくなっていたら
褒めて下さいませ
たぶん、変わっていないと思いますが。。。

 

活動量計も使ってます!
1日8000歩以上は続けて行きたいと思ってますが
8000歩クリアしても総消費カロリーは1800~1850kcal
これってどうなんだろう?
1日どのくらい食べているんだろう?
摂取カロリーの目安は?と思って調べていたら・・・

こんなサイトがありました!→★★★
身長・体重・年齢・活動の度合いを入れると
その人に必要なカロリーの目安等が出てきます
ちなみに私の1日に必要なカロリーは 1555kcal でした

もう一つ別のサイトでは
理想体重のほかに美容体重が出ます
私の場合理想体重はクリアしてますが、美容体重はダメ。。。
この美容体重のためには 1日の摂取カロリー 1414kcal

動いて、なおさらカロリーを1414kcal以内に抑えないと
痩せないってことみたいです
1414kcalでどれだけのものが食べれるかはまだ調べていませんが
動いたからと言っておやつを食べちゃだめなんですよね
わかってはいますが、モゴモゴモゴ
とりあえず頑張りますわ。

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする