花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

お見舞いってことで・・・

2012-01-22 | ソーイング・ポーチ

金曜日にスキー合宿に行っていた姫が帰ってきました
「疲れたぁ~」と言ってお風呂に入り9時前に就寝

翌朝・・・・・・発熱

病院へ着いたころは顔が真っ赤で座っていられないほどぐったり
シロウトの私が見ても「インフルエンザ」とわかるお顔
待合室ではなく、廊下の椅子で順番待ち
隣も その隣も 同じ中学の同級生

鼻に綿棒を突っ込まれての検査で
めでたく「インフルエンザA香港型」を受賞されました(笑)

姫が数人の友達にメールすると
あっちからも こっちからも
「熱が出た!」「インフルエンザだった!」の返信あり

スキー合宿中に「迎えに来て下さい」という連絡を受けた親も数人いるので
帰宅してからの発熱は不幸中の幸いではありましたが
(宿泊先はおそろしく不便かつ遠い場所なので)
39度越えの熱はかなりきつかったようです

タミフルのお陰で、2日目の朝には微熱になり
食欲も戻り、口数も増え(笑)
いつもの姫に戻りました

解熱してから2日間は外出禁止なので
学校へ行けるのは水曜以降かな?
でも、かなりの感染率なので
学年閉鎖の可能性大だと思います


姫が高熱で苦しんでいる時に
大好きなディズニー物の小物を作ってあげました
お見舞いってことで・・・(笑)


これは前から欲しがっていた
ティッシュボックスカバー
ディズニー柄布で作ったものは販売禁止なので
HanaDayには出せませんが
女子中学生のはハートをぎゅうっと掴んでましたよ

塾用のペンケースも欲しがっていたので

スリムポーチも作ってあげました


タブもキュートに!


超カワイイ!を連発してました
「体育館シューズ入れも作って!」って言ってたけど
熱下がったからもういいんじゃない?←逃げ腰(笑)


明日は若が友達とディズニー(ランドかシーかは未決)へ行くそうです
(高校入試のため在校生は自宅学習日だって!)
シーに行くならダッフィーちゃんグッズを買って来て欲しいんだけど
母や妹のために長蛇の列に並んでくれるような子ではない(=俺様)のであきらめてます

あ~ディズニーシーに行きたいなぁ。。。


HanaDay vol.25 のOPENは・・・
1月27日(金) 夜9時 OPEN を予定しています
ですが!
まだ完成していないものが多々あるんです

その1 トイプトート
カワイイトイプちゃんが3匹生まれています (by ポポー母さん
まだトートが出来上がっていないぃ~
もうちょっと待ってね

その2 リバティ×カラーリネンのカードケース数点
作りかけているので
是非完成させて今回のショップに並べたい

その3 メルシータグ
ほとんど出来上がっているんです
あとは紐を通すだけ

25日の夜までにはプレビューできるように
1と2を優先的に進めて
記事をあげたいと思っています


とここまで書いて
出来上がっているのにまだ紹介していなかったモノが
あることを思い出しました

カードケース2つ


モダンガール?



凱旋門

同じフォルムでカードケースも作りました

ポイントカードや名刺入れにどうぞ!


モノトーンってなんだかカッコいい!


いじょー モノポップシリーズ3点の紹介でした。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする