C'est ensemble Noël ~みんなでクリスマス~
毎年恒例のAT Y'sさんのクリスマス前イベント
行こうかな~?どうしようかなぁ~?
と迷っていました
yokoさん(Bear's mamma)のコラージュと
yoshiyaさん(AT Y's)のキャンドルリースの
コラボレッスンを申し込んでいなかったので(すでに満席)
友達がみんなレッスンに行っちゃうと
(コラボレッスンはランチ付き)
ぼっちランチになっちゃうしなぁ・・・とか
行きつ戻りつしていたのですが
やっぱ、やめておこうと思いました
当日の1時までは。←真夜中
寝る前にパソコンをシャットダウンしようと思ったら
フェイスブックに「コラボレッスンのキャンセルが出たので1名募集」
うぉっ!
yoshiyaさんにLINEでメンバー聞いたら
キたーーーー!濃ゆメン!
即行で申し込み
その12時間後には
レッスンを受けていました
最初はyokoさんのキャンドルホルダーのコラージュ
まずキットで萌えます
クリスマスですやん!
ハサミや柊まで
クリスマスっぽいですやん。
でき上がるとyoko先生が中にポンっと
電気のキャンドルを入れてくれました
このレッスンまでは、結構静かで
「かなかなさんが無口だー」って言われていました
そうよ!これが本当の私よ
へへへ~ん
次はyoshiyaさんのミニリースレッスン
完成品の写真を撮る方は・・・
黒白のあゆみ
そうなんです
あゆみちゃんとその愉快な仲間たちが参加していたんです
最近あちこちですっかり有名になった
あゆみちゃん大好きっ子の小麦ちゃんもいました
あと、もうひとり
名前だけはよ~くよ~く知っている
有名作家さんともリアル対面!
今まで会ってなかったのが不思議なくらい
お噂はかねがね~の なつめさん!
★★★
↑
ブログに飛んだらなつめさんのすごさがわかります
そんな濃ゆいメンバーがいて
静かな湖畔の森の陰から~♪
になるわけないじゃないですか!
途中でスイッチが入ってしまいました
きっかけはコレ
↓
わっかにしたシサル麻のまわりに
この毛糸を巻いてね・・・って
yoshiya先生が指示を出し
ランチの準備のためキッチンへ行かれた時
私が「フランス人の髪の毛みたい」とつぶやき
フランス人の名前が浮かんで来ず
なんとなく作曲家的なイメージから
「ヨハン」と呼んでみた
そしたら、みんなもこの毛糸を
ヨハンと呼び
あっちでヨハン こっちでヨハン
楽しいヨハンの森の陰から~♪
ヨハーン ヨハーン ヨハン ヨハン ヨハン♪
これが完成品
ヨハンがいい仕事をしてますやん。
yokoさん yoshiyaさん ありがとうございました!!!
ちょこんと乗っけるオーナメントは
色々選べたのですが
私はトナカイちゃんにしました
完成後はお楽しみランチ
(写真が上手く撮れなかったのですが)
yoshiyaさんの美味しいランチを頂きながら
とある話題で大盛り上がり
何の話題かってのは・・・・ちょっと書けません
タイトルを付けると
「甘食とくちぱっち」かな?(笑)
食後はお手伝いに来ていたフォトグラファーのsonoeさんも加わり
頬が痛くなるくらい笑ったのでした
行きも帰りも埼京線の遅延で
大宮や武蔵浦和で20分ずつ待たされたりしたのですが
こんなきれいな富士山を見ることができたので@武蔵浦和駅
まぁ許してやろうかな
私がこの ↑ 写真を撮っていたら
電車待ちの他の方たちも携帯やスマホを取り出しはじめ
撮影大会になっていったのが面白かったです
そろそろ考えたいね・・・
↓
クリスマス関連のトラコミュ(参考になりますよ)
クリスマス関連アフィリエイトのトラバ
我が家のクリスマス
12月22日(月) 13時~
ワークショップを開催します
詳しくはコチラ!
FACEBOOKページ
画像クリックでサイトへ飛びます
ランキングに参加しています
この画像をクリックして頂くと
このブログに10ポイント入るんです
1日1回有効ですので
ぽちっとして頂けるとうれしいです