今日もサンルームの内装のお話です
三連休の最終日はサンルームの腰壁&天井を塗りました~。
色々検討した結果、このワトコオイルのホワイトを塗る事にしましたよ

まず塗る前に大事な養生を床にしておきます

このひと手間が大事なんです。。。

今回も旦那さんがマスキングテープでしっかりと養生してくれました
!!

さあ!!いよいよ私の出番です
!!

腰壁から刷毛を使って塗り始めました~

自然塗料でよく伸びます


先ずは一度塗りをしています

このワトコオイルを選んだ理由として。。。。
木肌が出るという事と、内装の体に安心の塗料を使用したかったからなんです。。。

天井部分は、背の高い旦那さんが頑張って塗ってくれました


一度塗りをした後、私が椅子の上に乗ってがんばって塗ってみました~


午前中から始めた作業ですが、今日も夕方までかかっての作業となりました

旦那さんは私が塗っている時にゆっくりとお風呂で寝ていたそうです
。。。

そんな私も、塗り終わってホッとし、ナント一時間以上もお風呂の中で寝てしまいました~



手間隙かかりますが、楽しく作業ができ
今日も充実した一日になりました
とっても疲れたので今日は早めに寝ようと思います。。。
次回はいよいよ壁の漆喰塗り作業をする予定で~す


三連休の最終日はサンルームの腰壁&天井を塗りました~。
色々検討した結果、このワトコオイルのホワイトを塗る事にしましたよ


まず塗る前に大事な養生を床にしておきます


このひと手間が大事なんです。。。

今回も旦那さんがマスキングテープでしっかりと養生してくれました



さあ!!いよいよ私の出番です


腰壁から刷毛を使って塗り始めました~


自然塗料でよく伸びます



先ずは一度塗りをしています


このワトコオイルを選んだ理由として。。。。
木肌が出るという事と、内装の体に安心の塗料を使用したかったからなんです。。。


天井部分は、背の高い旦那さんが頑張って塗ってくれました



一度塗りをした後、私が椅子の上に乗ってがんばって塗ってみました~



午前中から始めた作業ですが、今日も夕方までかかっての作業となりました











手間隙かかりますが、楽しく作業ができ


とっても疲れたので今日は早めに寝ようと思います。。。



