小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ハーブを楽しんじゃおう♪の巻☆

2010-12-03 | 美味しい食べ物
そう言えば
先月末、いつも行くお店で最後のカリンを発見しました
小ぶりではありましたが、10個あったカリンはすぐに『砂糖漬け』にしました~

3度目のカリン漬けに挑戦した私です
こちらは2間前の写真ですが、もうすっかり食べごろになりましたよ~


その時、またまた『紅玉』も発見しました
お友達の家に行く前日に、今期最後の『アップルパイ』を焼くことにしました


初の網目模様に挑戦したつもりでしたが。。。。・・・


網目に見えない焼上がりでしたぁ~   失敗は成功につながるかな・・・


さて
最近私がハマッテいる食べ物があります♪
それが、こちらの『ピクルス』です♪


大好きな『バジリコ』のソースと
この『ピクルス』をパンに挟んで食べる事が、マイブームになっているんです


とろけるチーズを挟んだりベーコンやハムを挟んだサンドウィッチが、美味しいんです


ある日の朝食です

ピクルスが苦手だった旦那さんもこのピクルスは美味しいと言って食べてくれましたよ~

ハーブの“ディル”が決めてとなっていたピクルスが美味しかった様でした


アールグレイの紅茶を飲み、ハーブの美味しさを再認識をしていた私は。。。
ある事を考えていました


それは
我が家のキッチンガーデンにあるハーブの『ディル』のことです


チューリップの球根を植え込んだ時に、この『ディル』をカットして収穫をしました


ほとんどのハーブは乾燥すればするほど香りがするのだそうです
(※写真は、以前紹介した“ハーバルノート”さんの店内の様子です)


さっそくサンルームで収穫した『ディル』の乾燥を試みることにしました。。。


小さなハーブガーデンですが四季を通していろいろ楽しむ事ができます

自家製のディルを使用して失敗を恐れず・・・??

“オリジナルピクルス”を作ってみようと思ってま~す