小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ホットスポット☆光る蟻塚☆

2011-02-07 | ガーデン
こんばんは、ハイジです

今日はきのう放送されたNHKスペシャル『最後の楽園☆ホットスポット』の第2弾の紹介をしたいと思いま~す

第1弾のマダガスカルに続き、今回のホットスポットはブラジルのセラードと呼ばれる草原地帯です

そこには、ナビゲーターの福山雅治さんが「どうしても見てみたい」風景があったのです



それは、何と光る蟻塚でした!    



広大な草原地帯に無数に存在する土の塊がある風景だけでも、とっても不思議な光景です
しかもそれが光るというのですから、見てみたいっという気持ちと
どうして光るのっと言う気持ちでいっぱいでした。

素晴らしい映像と、福山さんの素敵な声のナレーションで1時間の番組があっという間でした~


動物好きな私は、アルマジロやフクロウ・オオアリクイなどのユーモラスな姿や生態に興味津々
そんな動物達や、葉切りアリの行進に向ける福山さんの優しい眼差しに
私も思わず微笑んでしまいました♪♪

番組をご覧になった皆さんも同じ気持ちだと思いますが、セラードで暮らす動植物や昆虫などの生き物が
すべて相互に関わりあい共生しているという自然の素晴らしさを感じることができました


今回も、番組の最後に考えさせられる出来事がありました・・・。

車にひかれてしまったオオアリクイさんの姿でした・・・

その傍らで福山さんは目をそらさずにジッと見つめていました。。。。

国立公園の直ぐ傍では開発が進み、大きな重機が何十年かかって作られた蟻塚を一瞬にして壊していました・・・
人間の利益のために自然が一瞬にして壊されている現実がそこにはありました・・・・・

絶滅しようとしている動物たちが手遅れになる前に、何か手立てはないのかと感じました。

人間には想像力があるはずなのに、目先の事だけ考えている現代人は想像力に欠けているんではないかっと思います。。。

一個人として、そんな事を思いながら番組を見終わりました。。。

福山龍馬さんがナビゲーターをする事によって、きっと沢山の年齢層の方々がご覧になっているはずです

いろんな人がいろんな考えで見ていたと思いますが、さらに一人でも多くの人が見て欲しいな~っと思った私でした。。。