文庫本のサイズに合わせて
古くなったカレンダーで『簡単ブックカバー
』を作りました~


実は。。。
旧カレンダーを捨てられずに、こうしていつでも見られる様にスクッラプして保存していましたが
・・・
以前から、もっと何かに利用したいな~と考えていたんです
。。。。

そこで
♪
思いつきました
!!
ブックカバーにしちゃおうと
♪

私の持っていたカレンダーのサイズは、文庫本にピッタリだったんです
♪

真ん中で折ると、裏・表の写真がちょうどイイ感じになるんです

♪

っと言うわけで、ブックカバーになりそうな写真をチョイスし、半分に折ってみました~




ハイ!!こんな感じで簡単にブックカバーが完成しましたよ

少し厚手の紙なのでブックカバーとしてはピッタリでした


表・裏で表情も違って見え、そしてポストカードの様に飾れることが出来ました



フェイクのお花と一緒に立てかけて置いてもインテリアとしても楽しめま~す



カントリーチックな私の部屋に
文庫本を並べてみました~





タイトルが見えないのが残念ですが


(汗)
ハイジの評価はどうかな?




かなか包装紙やカレンダーなどの紙を捨てられない私です・・・・

でもこうして、捨てられなかったカレンダーが無事に再利用できました~



こんな小さな事が
嬉しかったりする
単純な私で~す






実は。。。
旧カレンダーを捨てられずに、こうしていつでも見られる様にスクッラプして保存していましたが

以前から、もっと何かに利用したいな~と考えていたんです


そこで

思いつきました




私の持っていたカレンダーのサイズは、文庫本にピッタリだったんです



真ん中で折ると、裏・表の写真がちょうどイイ感じになるんです




っと言うわけで、ブックカバーになりそうな写真をチョイスし、半分に折ってみました~





ハイ!!こんな感じで簡単にブックカバーが完成しましたよ











フェイクのお花と一緒に立てかけて置いてもインテリアとしても楽しめま~す




カントリーチックな私の部屋に







タイトルが見えないのが残念ですが




ハイジの評価はどうかな?





かなか包装紙やカレンダーなどの紙を捨てられない私です・・・・


でもこうして、捨てられなかったカレンダーが無事に再利用できました~




こんな小さな事が



