goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

一年前の春にタイムスリップ☆

2011-04-09 | ガーデン
例年より、遅い春の芽ぶきとなっていますが。。。

4月になってようやく山野草のエンレイソウちゃんが目覚めました


アーチに誘引したバラ“バレリーナ”ちゃんです

綺麗な黄緑色の葉っぱが出てきましたよ~


久しぶりに北側花壇の様子を紹介します♪

ニョキニョキとチューリップの芽がたくさん出てきました

今はまださみしい花壇ですが・・・・


一年前にタイムスリップしちゃいました!!

去年の5月の花壇の様子です

あと一ヶ月もすると、こんな感じで色あざかな花壇になるんですね~


春は奇跡の季節と言ってもいいくらいパワーを感じますよね
きらきらと輝いています!


ところで、テレビ小説『おひさま』の舞台となっている安曇野市です

新緑の五月“常念岳”も輝いています

ちょうど、一年ちょっと前の風景です


実は。。。

本日でブログ開設から777日目になりました~

継続は力なり。。。と言いますが、三日坊主気味だった自分がちょっとだけ変わった気がします

こうして続けてこれたのもひとえに小さな庭に訪問してくれた皆さんのおかげだと思います

本当にありがとうございます

ガーデニングは未来に向かって種を蒔くことから始まり。。。
花を咲かせるまでの過程に意味があるような気がします

これからも、小さな庭で発見した小さな幸せを綴っていけたらな。。。っと思います