小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

紫陽花の剪定☆

2011-08-24 | ガーデン
タイルに写った花模様の影

こんな何気ない日常のひとコマが好きです


久しぶりに、夏空になりました~


燕さんの雛達を観察する事も、日課になりつつあります(笑)


本日も元気な雛達を確認することが出来ました~

この瞬間もホッとするひと時です


いつの間にか、ロシアンセージが咲いていました

光の加減で綺麗に写すことが出来ました


30cmほどの背丈しかない小さな小さなひまわりです

一生懸命太陽に向かって咲いていました

思わず“がんばれ~”と心の中でつぶやいていました。。。。


夕日が花びらを照らし、イエローカラーが惹きたっていたお花もありました


所で。。。
ここ最近、大好きな紫陽花の存在を忘れてしまっていた私です。。


ずっと雨が降っていたので。。。

カットするタイミングを逃していました・・・


日が落ちた頃に、ようやく2種類の紫陽花を剪定しました~


“上手くドライになってくれるといなぁ~”

そんな事を願いながら♪カットした紫陽花をとりあえず器に入れてみました


このグラデーションがたまらなく好きなんですよね~


明日もお天気が良かったら


朝のうちに、こちらの大株になったアナベルを剪定したいと思っていま~す