小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

桜カラーでイメージチェンジ♪

2012-03-22 | DIY
昨日に引き続き。。。
今回もまたまたペンキでプチリメイクをしたお話しです

写真はペンキを塗る前の画像です


10年前はこのデスクは真っ白でした
その後、アイボリーに塗る変えて今に至っていましたが。。。


この度、ワンポイントで引き出しを塗る事にしてみました♪♪
(ちなみに、取っ手の金具も取り替えているんですよ)


じゃ~ん
桜カラーでイメージチェンジです


数年前に買ってあった百円のペンキが(汗)ようやく日の目をみました(笑)


ペンキが残っていたので、塗れる物は無いかと小物を探していると。。。
発見しちゃいました


確か?トールペイント様のアクリルでホワイトに塗り直していた様な記憶がある?
アンティークキルトが入ったフレームです


ホワイトを残しつつ、真ん中の部分を桜カラーに塗りました


そして完成したのが、コチラです♪
コレクションボックスに、引き出しに、フレームの三点セットが春らしい桜カラーに変身です


ペンキと刷毛さえあれば気軽にペイントでイメージチェンジができるので

今後も楽しく模様替えをしてしまいそうな予感がします(笑)