小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

快適に夏を過ごせる工夫♪

2012-07-18 | インドアガーデニング
快適に夏を過ごせる工夫♪


小さなサンルームには天窓があります。

青空をこうして見上げなら見るのもいいのですが。。。。


さすがに・・・夏の日差しは室内を暑くさせます。


そこで思いついたのがコチラのテーブルクロスです♪


ピンで簡単に止めただけですが、かなり太陽熱がシャットアウトできました♪


涼しくなったサンルームで微笑むエンジェルちゃんです(笑)


優しい光が差し込むサンルームになりました。
洗濯したばかりのクロスもアッという間に乾きそうです!!


ちょこっとした工夫で、この夏を快適に過ごす努力をしています。


早朝に涼しい風を室内に取り入れたら、早めに窓とカーテンを締め切り、
太陽の日差しを遮る工夫で、何とかこの暑い夏を乗り切ろうと考えています!!


窓辺に移動させたウンベラータちゃんの葉っぱに、毎朝霧吹きでシュッシュッと水をかけています♪

(なんとなくですが・・・打ち水効果がある気がします。でも自分にかかっているからそんな気がするのかもしれませんね)


さて♪
7月は成長期なのか、ポンポンと新芽が展開してきましたよ~♪


光が好きなんですね♪みんな窓側に葉っぱが向いています(笑)


私の背を越したパキラちゃん


こちらも、ヤシの木の様な新芽が出て来ました!!


お客さん目線で、こうして植物が見えるように配置をしています♪


オカメインコのハイジが特にお気に入りなのは、こちらのドラセナです♪

雛の時からのお付き合いのドラセナちゃんなので、いつもこの場所で佇んでいたり、囀っているんですよ♪


それにしても・・・


今日は朝から気温が高めでしたぁ・・・。


それもそのはず!!

昨日関東甲信越地方が、梅雨明けをしたそうです。。。


特にこれからの季節は暑い日が続くことになりそうですね・・・


私がお掃除している間、ハイジは。。。。


こうして窓辺の景色を楽しみながら、私を監視しています(笑)


そんなハイジに負けず劣らず。。。

私も、窓越しに咲いているピエール・ドゥ・ロンサールを眺めています(笑)


この夏は、温度計とも睨めっこになりそうですが。。。


少しでも快適に過ごさせる為に、ちょこっとした工夫をしながら乗り切ろうと思っています♪