小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

夕焼け♪朝焼けの庭。。。

2012-07-20 | ガーデン
夕焼け♪朝焼けの庭。。。


茜色の燃えるような夕焼けを見ました♪

思わず『夕焼け~♪小焼け~の♪赤とんぼ~~♪♪』っと口ずさみながら撮影をしていました(笑)


赤とんぼではありませんが(笑)トンボを見かけることが多くなりました。。。

夕日がトンボの羽をキラキラと照らしていました


時間によっても空の色って違いますよね。。。


夕焼けに照らされた西側花壇では。。。
背の高いホリホックがポンポンと開花してきました!!


朝見る表情と、夕方見るお花の表情も違って見えます。。。


優しい夕焼けの空の下、優しい香りを私に届けてくれたヘリテージちゃん。。。


こちらは、駐車場花壇でひと際目立って咲いているフロックスちゃんです

白花だと思って植えたはずでしたが、こんなに濃いピンクのお花が咲きビックリしちゃいました(笑)


こちらも夕日に照らせれて美しく咲いているバラを撮影しました♪
実は、お友達の大切なバラを一時管理していたのですが、とっても綺麗なバラなので紹介しちゃいました!!
名前は『うらら』ちゃんといいます♪



さて♪この季節は、朝焼けもとっても綺麗なんですね!!


朝焼けで、オレンジ色になった庭に、喜び勇みながら思わず飛び出しました~


そして、空を見上げてビックリしました!!
朝の虹を見たのは生まれて初めてです!!

何か良い事が起きそうな予感がしました。。。。(←ちなみに、本当に良いことがありました~♪)


レインボーカラーにしばし時を忘れて見入っていた私ですが(汗)
たった一輪だけ咲いてくれた黄金葉紫陽花の色にも感動していました♪


紫陽花でもお花のカラーで、こんなにも雰囲気が違うから不思議です。。。


ブーケの様な西洋紫陽花のアナベルはボリューム満点になってきました!!


夏の花も続々開花中です!!


ルリ玉アザミがいつの間にか大きく成長していました


夏を象徴するお花と言ったらやっぱりひまわりですよね~♪

小鳥の置き土産で、花壇でない場所に二輪元気に咲いています(笑)


四季咲きのバラは健気に繰り返し咲いています。。。


この季節は、本当に綺麗な夕焼けと朝焼けがみられますよね。。。

そんな訳で今回は♪

夕焼け、朝焼けに照らせている綺麗なお花達を紹介しました~♪