小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

バラのカーテンで日差しをブロック☆。

2012-08-10 | インテリア
バラのカーテン。。。


家に帰宅すると、玄関脇で咲いているバレリーナがお迎えをしてくれます♪


さらに、リビングに入ると。。。

最初に目に飛び込んでくるのが、大好きなバラ模様のカーテンです♪


(以前にも紹介したネタですが。。。)
朝は換気をする為に窓を開け放ち、涼しい風をたっぷりと取り込んだら。。。

その後は、しっかり窓とカーテンを夕方まで締め切って、真夏の日差しをシャットアウトします!!


夕方、西日の日差しはさすがに強いのですが・・・(汗)

観葉植物のウンベラータはこの場所がお気に入りのようです♪


オカメインコのハイジも、どうやらウンベラータがお気に入りになったようです(笑)♪

最近のハイジは、この場所でリラックスしているんですよ~


所変わり。。。キッチンです

この場所のカーテンは、風を通す布にしています。。。


キッチンの勝手口を開けると天窓があります。。。

テーブルクロスで天窓の日よけにしたおかげで、かなり涼しくなりました~。

(よく見ると、この模様もやっぱりバラの刺繍が入っていました♪)


そんな工夫をしながらコンサバトリーの温度計を確認してみると、適温でした♪


南面しているコンサバトリーは、バラのツルとクレマチスの葉っぱによる緑のカーテンでとっても涼しいんです♪


6時を過ぎのコンサバトリーは優しい夕日が入り込んでいました。。。


立秋を過ぎた頃から各部屋、快適温度になっています♪

明日は少し早起きをして、涼しい空気を感じながら。。。

ゆっくりコーヒーを飲んで過ごそうと思っています。。。