このシルバーのお花は『山母子草』です
幼い頃に、両親に連れられて行った山でよく見かけたお花です♪
お盆に帰った時に、大きく育ったヤマハハコグサを嬉しそうに見せてくれた母です♪

そんな私の田舎を少し紹介します♪
この長いトンネルを抜けると。。。

涼しい高原への入り口になります♪

沿道にコスモスが植えられていて、秋の気配が感じられました~

『木曽馬』の里としても有名なところです。
可愛いコンテナに植えられているお花がチャーミングでした♪

こんな珍しいプレートもあるんですよ♪
この影絵には、胴長、短足が特徴の木曽馬が良く描かれていました!!(笑)

木曽馬牧場に続く道は、気持ちよくランニングする人の姿も見られました。

日帰り入浴も出来る宿泊施設『風里』があります。(←かざり)と呼びます。

今年は晴天に恵まれ、ブルーベリーの実りが良かったようです。

霊峰『御嶽山』を眺めながらブルーベリー狩りが出来る農場もあり、家族連れに人気があるそうなんです。

こちらも、毎年お盆の季節には行列をつくっているとっても人気のアイスクリーム屋さんもあります♪

とうもろこし&そばのアイスクリームで、金賞を獲っていたんですね~。
この日は残念なことに売り切れになっていましたぁ~

それでも色んな種類のアイスクリームがあるんですよ♪

ちなみに、コチラはかぼちゃアイスクリームです!!
どれも濃厚なんですよ~

とうもろこしのアイスクリームは食べられませんでしたが。。。
先日、実家の畑から朝摘みしたとうもろこしを、母が持って来てくれました~♪

甘~いとうもろこしを早速茹でて食べました♪
絶品でした!!(笑)
とうもろこしを持って来てくれた母の目的は、実はもうひとつありました。

その理由は。。。
我が家の庭がこのところ、手付かずの状態になっていたのを、とても不敏に思ったらしく。。。
忙しい中、一時間半の道のりをかけて、わざわざ庭の手入れに来てくれたのでした。

蚊取り線香をたきながら、準備万端整えた母は。。。
素早く、雑草や枯れ草そしてお花の手入れと、何と!!日没まで頑張ってくれました~!

そんな母の姿を見ながら。。。
その想いが胸に染みました。。。
母のおかげで♪小さな庭が、ようやくスタートラインに立った感じになりました。
お母ちゃんに感謝!感謝!の夏でした!!
幼い頃に、両親に連れられて行った山でよく見かけたお花です♪
お盆に帰った時に、大きく育ったヤマハハコグサを嬉しそうに見せてくれた母です♪

そんな私の田舎を少し紹介します♪
この長いトンネルを抜けると。。。

涼しい高原への入り口になります♪

沿道にコスモスが植えられていて、秋の気配が感じられました~

『木曽馬』の里としても有名なところです。
可愛いコンテナに植えられているお花がチャーミングでした♪

こんな珍しいプレートもあるんですよ♪
この影絵には、胴長、短足が特徴の木曽馬が良く描かれていました!!(笑)

木曽馬牧場に続く道は、気持ちよくランニングする人の姿も見られました。

日帰り入浴も出来る宿泊施設『風里』があります。(←かざり)と呼びます。

今年は晴天に恵まれ、ブルーベリーの実りが良かったようです。

霊峰『御嶽山』を眺めながらブルーベリー狩りが出来る農場もあり、家族連れに人気があるそうなんです。

こちらも、毎年お盆の季節には行列をつくっているとっても人気のアイスクリーム屋さんもあります♪

とうもろこし&そばのアイスクリームで、金賞を獲っていたんですね~。
この日は残念なことに売り切れになっていましたぁ~

それでも色んな種類のアイスクリームがあるんですよ♪

ちなみに、コチラはかぼちゃアイスクリームです!!
どれも濃厚なんですよ~

とうもろこしのアイスクリームは食べられませんでしたが。。。
先日、実家の畑から朝摘みしたとうもろこしを、母が持って来てくれました~♪

甘~いとうもろこしを早速茹でて食べました♪
絶品でした!!(笑)
とうもろこしを持って来てくれた母の目的は、実はもうひとつありました。

その理由は。。。
我が家の庭がこのところ、手付かずの状態になっていたのを、とても不敏に思ったらしく。。。
忙しい中、一時間半の道のりをかけて、わざわざ庭の手入れに来てくれたのでした。

蚊取り線香をたきながら、準備万端整えた母は。。。
素早く、雑草や枯れ草そしてお花の手入れと、何と!!日没まで頑張ってくれました~!

そんな母の姿を見ながら。。。
その想いが胸に染みました。。。
母のおかげで♪小さな庭が、ようやくスタートラインに立った感じになりました。
お母ちゃんに感謝!感謝!の夏でした!!