小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

春の道草。。。♪

2014-03-18 | 自然
学校時代、とにかく道草が大好きな子供でした。
道草をしながら、いろんなことを発見してはワクワクしていたあの頃。。。

そんな自分が、いつの間にか大人になってから、あまり道草をしなくなっていたことに気がつきました。。。。


フッとそんなことを思った時。。。。
家路へ向かう途中、車を停めて、のどかな畑や林に目を向けてみようと思いました♪


車で走っているとなかなか気がつかない、野焼き風景を発見しました。。。

信州らしい風物詩ですよね♪


雪もすっかりとけ、麦畑も姿をあらわしていました☆


春の風が吹き、あたりがかすんで見える街の景色ですが、空気は暖かで春の気配を肌で感じました。。。


今度は、大きな栗が目に入ってきました☆
車を走らせ、二度目の道草です(笑)♪


栗の根元に、視線を向けると。。。


たくさんの毬栗が落ちていましたぁ( ̄▽ ̄;)☆

この季節、素足で歩く人はいませんが、でもワンちゃんのお散歩には要注意ですね・・・・


久しぶりの道草は、やっぱり面白い発見がありました(^^♪♡

これからも、こんな風に楽しく道草をしながら、明日への活力にしていけたらいいな~と思っています♪