ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

足が・・・

2010-01-29 23:44:00 | ノンジャンル
今朝、アラームが鳴る前にパチッと目が覚めたsun
ので、最終刺激を入れようと着替えをして、寝起きだったので、ストレッチしてrunsymbol5


アップもちょっと早めのペースでjogし、体を起こし、刺激に!!
今日は、2k1本。
3分40秒で、入って、後半は、上げる予定で、スタートしましたlight


最初の1kは、向かい風ながら、3分41秒で、通過し、折り返して、ちょっとした時の急に左のふくらはぎ全体が、バーーーーンと張った状態になり、イテテテテテ・・・hihihi


それから、ふくらはぎのヒザ・外側下部分に痛みがあり、スタート地点に戻るのも、歩いたり、様子を見る為にjogしたりで、何とか戻り・・・
しかし、荒川から自宅までの約3kも何とか自力で帰らないといけなくて
jogしたり、歩いたりしていると痛みが、上の部分から、下の方に移り、それからは、一部分が、固くなった感じがして、歩いても痛い・・・


はぁsymbol6


なので、準備をして、はやし整骨院にcarsymbol5symbol5


肉離れは、してないとゆうので、ホッとしましたが、さすがに痛みは、、、、


落ち込んでいるところに旦那にも散々、小言を言われ、整骨院の帰りは、そのまま帰宅したかったけど、お義母さんにご飯を食べて行けと言われたので、食べて、、、帰宅です



昼寝していると旦那から連絡があり、一度、帰宅すると言うので、待っていると『円皮針』を買って来てくれました
円皮針をゆうのは、置き針で、テープに針が付いていて、痛かったり、凝ったりしている所に貼るとゆうやつ!!


みだりのふくらはぎの固まってしまった筋肉に貼ってsmile



夕方には、『あん鍼灸整骨院』に行き、酸素カプセルに入ってclover
ここは、40分2000円と格安なので、オススメniko
都心だと5000円とか取られちゃうもんね
カプセルの中では、寝ているんだけど、体がドシッと重くなって、下に張り付いて、動けないような感じになる!!!


しかし、カプセルから出るとスッキリして、目の前が明るくなるsun
疲労回復にオススメですclover


夜は、足立ロードレースの話し合いに参加し、夕飯を食べて帰宅しましたlight
荷物準備もして、明日の朝は、5時25分出発ですcarsymbol5
朝が早いから、さっさと寝ないとsymbol2


ハナを旦那の実家に預ける事になりました
自宅に一人で置いて、お義母さんに様子を見て貰う予定でしたが、面倒臭いから、連れて来いとゆうので、、、、
大丈夫かなぁ????逃げないといいんだけど
イイ子にしてるんだよ


そんなんで、会えなくなるハナと今夜は、LOVELOVEに寝たいと思います


どうか、明日の朝には、起きたら、足の痛みがなくなっていますように



≪酸素カプセルの中zzz



≪ハナ、ノゾミの背中の上で、寛ぎ中・・・≫



≪今日もノゾミの足の上で、リラックス≫