goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寝不足でして

2014-09-20 23:15:00 | ノンジャンル
今朝、6時に出掛ける事旦那氏のアラームで、起こされる私・・・

サイレントにしてあるので、律儀に5分後に鳴る・・・

でも起きれなくて、寝続ける旦那
私のセットしたアラームが鳴るまで、まだ1時間の以上あるから、さっさと起きて、アラームを消して欲しい

私は、ギリギリの時間にセットして、おきれるから、さっさと起きれやとゆうでいっぱいでした

貴重な朝の時間を邪魔され、寝不足で、ランドに向かう車の中では、あくびの連発でした

今日は、涼しくて、120分LSDは、快適でしたあまり汗をかかないから、そこまで、疲れも感じなかったかな

帰宅し、昼食を食べてから、モチロンお昼ね~ならぬ、お夕寝~
1時間位かなぁと思ったら、3時間も爆睡していました

でもまだまだ寝れるから、早く寝よ

《ハナリンちゃん、ママの足を挟んで、仲良くネンネ》



しんどい一日

2014-09-20 01:02:00 | ノンジャンル
今朝は、体がギシギシで、ズズズーンと重たくて、旦那が、起きたのも気付かずにアラームが鳴ったのも気付いて寝坊~

起きてもなかなか目が覚めず、寝坊したのにも関わらず、ソファで、ダラダラ~

出勤間際にドタバタと準備をして、ご出勤~

仕事してても体がしんどくて、きつかった

でもね、エースやボクちゃんと遊ぶのは、苦にならないんだよ

夜に足立フレンドリーマラソンの実行委員会があったから、早く帰りたかったんだけど、定時まで仕事をして、帰宅…

もぉ~体が限界で、5分でも横になりたかったから、さっさと準備して、夕飯の下拵えをして、20分だけ、ソファに横になり
そしたら、アラーム鳴ったのも気付かず…
ウトウトしている中の一瞬、爆睡していたみたい

そして、3キロの道のりを激チャリ

会議が終わるとダッシュで、帰宅して、夕飯を完成させ

議事録を作成し、洗濯を干して、食器洗い、キッチン清掃、お風呂に入り、歯磨き中~

今夜は、議事録を作成するのに時間がかかってしまい、遅くなった

ヤバイ、睡眠時間が短くなった

明日、走れるかな…


帰ったら、ハナリンちゃんとお昼ねしよ

《今日もエースとラブラブよ》



疲労~

2014-09-18 22:53:00 | ノンジャンル
昨夜、私が無口になる程、疲労たっぷりだったけど、最後の力を振り絞り、近所のドラッグストアに『あんぱん』を買いに行き・・・

あんぱんを食べたら、ちょっと復活meromero
一番復活したのは、心ねclover
あんこの威力って、偉大ねkirakira2

そして、今日もそんな疲労がまったく抜けないまま、、、、午後一で、足立区内の小学校にランニング教室runsymbol5symbol5
初めて、小学校にランニング教室に出向いた学校なので、思い入れのある学校ではありますが、昨年から、教師が一新したのを機にちょっと残念な感じになってしまいました・・・

やる気に溢れた生徒でいっぱいだったのに・・・

ランニング教室が始まって、5分で、早くも暗雲が立ち込め・・・
スキップドリルをはじめて、アウト・・・

途中、一人の生徒に“もう止めろ”と声をかけました。

酷いふざけっぷりです。
小学6年生にもなり、人の気持ちも読めない、幼過ぎるふざけ方・・・

恥ずかしさもあるのでしょうが、出来なくても一生懸命やる事の大切さ、出来ない事に対して逃げない気持ち・・・

何を言っても響かないのかな・・・

ちょっと残念な気持ちになりつつ、帰路に着きましたalienalienase2

そして、会社に戻り、でもグッタリしていたので、旦那の配慮により、帰宅。。。

シャワーを浴びて、リセットlight

そして、1時間後にジュニアの練習会のため、スポーツセンターへ

昨日の疲労で、前モモに乳酸が溜まった状態で、、、、
久々にこのバネのない感じ

ジュニア達とのスキップドリルが、しんどかったぁ~
そのあとのビルドアップは、まぁ、うまく引っ張れました

しかし、肉体的な疲労の凄さたるや

まぁ、今が一番の踏ん張り時ですな

明日の夜は、足立フレンドリーの実行委員会です
3晩連続で、外出は、厳しいんだけどな・・・

早く寝よう

≪ママの上に乗って、リラックスする生意気なリンちゃん≫


ダメージ特大

2014-09-17 22:59:00 | ノンジャンル
今日は、ランド
なので、車で、出勤
安全運転、安全運転

メニューは、55分間、500mを上げて下げてを繰り返す

皆さん、週末のレースのダメージで、後半は、きつそうでしたが

夜は、トラック練習
先週は、豪雨と雷で、中止になったので、2週間ぶり

メニューは、8000mのビルドアップ+400m


400m 1'44"0
800m 3'25"3(1'40"6)
1200m 5'07"5(1'42"2)
1600m 6'50"3(1'42"1)
2000m 8'29"5(1'39"4)
2400m 10'08"5(1'39"1)
2800m 11'46"7(1'37"0)
3200m 13'25"5(1'38"1)
3600m 15'03"5(1'38"1)
4000m 16'42"5(1'38"0)
4400m 18'20"5(1'37"8)
4800m 19'58"2(1'37"1)
5200m 21'33"5(1'35"2)
5600m 23'09"4(1'35"7)
6000m 24'44"5(1'35"2)
6400m 26'20"2(1'35"4)
6800m 27'57"0(1'36"0)
7200m 29'31"3(1'34"1)
7600m 31'03"6(1'32"5)
8000m 32'34"0(1'30"1)

400m 72"2

でした。

日曜日から火曜日まで、発熱で、休養していたので、きつかつたなぁ、、、呼吸が入って来なくて、体うんぬんじゃなく、酸素くれ~って、状況に陥り、遅いペースなのに酸欠

最後の5周は、苦しさで、パタパタな走りになってしまった

でもとりあえず設定通りのペースで行けたから、苦しんだらかいがありました

でもこれ位のペースなら、余裕を持ってこなせないといけないのにね…

400mでも最後は、酸欠になり、ダメージを特大に残す走りになってしまいました

もうグッタリです
夕飯も焼き魚を1時間以上かけて、必死に食べました

旦那が、急遽、夕飯は要らないと出掛けたので、一人の夕飯です
最近は、急に食事を要らないと言い、出掛ける事が増えたから、一人の夜が増えました

男は、自由でいいねぇ~

そんなんで、走る前と走りながら、猛烈にイライラして、ペースも安定せず
ちょっと夜の練習も考えさせされました

さて、洗濯を干して、お風呂に入って、さっさと寝よ

地震

2014-09-17 01:17:00 | ノンジャンル
お昼に大きな地震がありましたね
会社で、丁度、ランチを買いに行こうかなぁと思っていた時に似てるグラグラっと、、、それから、テレビの地震警報

会社でも2階の住居部分で、物が落ちる音がして、エースも初めての大きな地震が地震にワンと威嚇

テレビの速報では、震度4強だったから、うちにハナリンの様子を見に急いで戻り

耐震マンションの6階は、揺れるのよ…

そんなんで、ハナリンは、もしかしたら、ベットの下とかに避難して、出て来ないかも…なんて、いろいろと考えてたんだけど、あら、リンちゃん、タワーの、上で、爆睡

普段、会社から帰って来ない時間にママが帰って来たから、油断ね

更にハナは、押し入れのお気に入りの場所で、気持ち良くネンネ~

あぁ、そうですか、安眠していましたか

まあ、それならそれで、イイのです

しっかし、ネコも地震に慣れるのね

でもこの地震が、更に大きな地震に結び付くかどうか分からないらしいから、ハナリン用のご飯を多目にストックしておかないとね

ちょっと油断して、あまり買い置きがないから、3週間分くらいは、確保しておいた方がイイそうよ

人間は、どうにでもなるから
でも動物は、理解出来ないから、ちゃんと生きていて欲しいし

いろいろと考えさせられました

さぁ、明日は、水曜日なので、ノンストップよ