ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一服

2018-03-24 14:13:00 | ノンジャンル
今日は、起きてから、洗濯機を2回、回して~

はい、今日もお掃除です
私の物をしまっているクローゼットと靴下・下着などなどの収納し直し
もう着ないセーターもしまって
要らない物は、捨てる~この際、捨てる~

しかし、何も食べず作業していたから、オナカ空いて、昨日から食べたかった“パティスリーシフォン”のケーキを買って来て、朝昼兼用ご飯
昨日は、足立区の小学校の卒業式で、ケーキ屋さんは、大忙しだろうと我慢したけど、やっぱり食べたくて
やっぱり美味しい~
カフェインレスのコーヒーと共に

幸せだ

まったりし過ぎて、もう何もしたくなくなった…

今日も部活に出掛ける旦那に『そろそろ、家の事もやって貰わないと』と言うとキレられた~


キレたいのは、こっちだっちゅうの

部活優先で予定を組んでいるからさ、そろそろねぇ、家庭第一にして頂かないと
私だって、オナカ出て来て、動きに制限されて来たのに

何も分かってない

クソッ

と気晴らしのケーキタイムでした




察知している

2018-03-23 00:40:00 | ノンジャンル
最近、ハナリンラピは、ママにベッタリです
あっ、出逢ってから、ずっとママにベッタリだけどね
和をかけて、そばに居るようになりました
夜、寝る時もお昼寝も寛いでいる時もどんな時も密着して来るハナリンラピ
きっと、オナカに赤ちゃんが居るのに気付いている
何か、私の異変に気付いて、甘えて来るんだと思う

だから、今まで以上に可愛い可愛い、イイコイイコって、頭を撫でて、チュッチュッチュッチュッして、大好きだよ~大切だよ~って伝えています


『ママの元に来てくれて、ありがとう』
って、うちに来た時から毎日、話しているけど、更に目が合う度に言っている

ハナリンラピが居ない人生は、考えられない

だから、お願いよ、長生きして下さいねm(__)m
ママのそばに1秒でも長く居てね

もうね、過保護も過保護
過保護に育てたから、ワガママな娘達…

子供が産まれても娘達は、過保護に~
息子はね、男なんだから、厳しく
何歳になっても“ママ~”って、甘ったれないように厳しく、立派なスポーツマンに育てますよ

これまで、たくさんの子供達を見て来て、走り終わる度に『ママ~』と抱き付く男の子…
ちょっとビックリ
その度に、こうならないように育てようと心に誓っていたのです

ママっコにしないように頑張ります

さて、明日は、早めに出社して、定時退社と長期戦になるので、膝掛け持って行って、お昼寝出来るようにしよ~

《リンちゃんは、一人じゃ寝れない甘えん坊ママの足に顔をくっ付けて、安眠》




お墓参りへ

2018-03-22 00:59:00 | ノンジャンル
今日、朝から雨降りだったけど、予定通りにお墓参りへ

その前に旦那がコーチしている母校の練習を見るために7時に出発するからと昨夜、言っていたから、私は、逆算して、起床
前日に持って行く物とか全てを準備し、就寝

ところがですよ、7時に出発と言っていた本人が、アラームが鳴っても起きず、更には、出発時間から、何やら作業をし出し…

結局、40分遅れでの出発になりました
私からすらば、あと40分寝られたのに…

今朝も5時前からハナにオナカ空いた~と起こされ…前夜は、なかなか寝付けなかったから、AM2時過ぎまで、もそもそしてて、、、
完全な寝不足
貴重な40分なのに…

そして、旦那が練習を見ている間、寒かったから、ウォーキング
高校の母校から、大学の母校に移動してのトラック練習
この大学には、1.5㌔の箱根を想定してクロカンコースがあるから、せっかくなので、箱根をお散歩(笑)
激坂を6回走って、上りました
ゆっくりだけどね
それでもハァハァゼェゼェ

トータルで、6㌔歩いて、1時間経ち、疲れちゃったので、車に戻り、お休みタイム
後部座席で、毛布にくるまり、爆睡していました1時間位したところで、雨が天井に当たる音で起き、でも眠たいから、ウトウト

旦那が、ずぶ濡れで、やって来ました
終わるかなぁって頃に競技場の近くまで、車を移動させようと思っていたのに睡魔に勝てず、無念

そこから、富里までの大雨の中、ドライブ

旦那の運転なので、私は、助手席で、ウトウト

妊婦さんは、眠たい
そして、スグに疲れる

そりゃそうだ、体重も50㌔を越え、人生で一番のヘビー級に突入しております
あまり食べれていないのにそれでも増える時期だそうで
まぁ、増えたら、また動いて、落とせばイイだけなので、気にしませんが

お墓参りは、雨降りだったから、掃除はせずにお花上げて、御線香焚いて、拝んで、終わり

旦那のお母さんが生きていたら、子供が出来た事を誰よりも喜んだだろうねぇってそして、たくさん口を挟まれ、私は、発狂しそうな位、ストレスが溜まってただろうなぁ…一緒に住むって、言ってきたかもしれないね…と

旦那の両親は、亡くなっちゃったから、孫の顔を見せてあげる事が出来なくて、申し訳ない気持ちと何とも複雑

まぁね、仕方がなかった事なのよ


お墓参りから帰宅し、みんなで、お昼寝

いくらでも寝られます

会社の方は、産休にないなら、休める時には、体を休めるようにしないと

でもさぁ、旦那、私が夕飯の準備をしてて、バタバタ動いていても一切、ソファに座って、動かない…
奥さんのオナカが大きくなってもみんな旦那さんは、動かないそのか

手伝ってくれる気配や気持ちが、まったく感じられない
週末も次は、記録会だ~練習だ~で、家の掃除も全部、入院前にやっておけよって言われたし…
コイツ、私を家政婦だと思ってるだなぁと実感したお墓参りの今日でした




33週目検診

2018-03-21 12:17:00 | ノンジャンル
昨日は、2週間置きになった病院へ
雨降りだったから、いつも混まない所が混んでいたけど、結局、病院までの12㌔1時間は、変わらなかった

走った方が、確実に速いな

今日の診察は、いつよりも待たされた
1時間半待ち…
大学病院の欠点
本当なら、私だって、近所のクリニックで産みたかったよ

まぁ、仕方のない事なんだけど…

ドクターの診察の前に助産師さんとの問診があるんだけど、血圧・心拍・体重の書いた紙を提出し、心配な事は、ありますか~とか話を聞いてくれるんだけど、毎回、特に不安な事もなく、聞きたい事も無く…なので、サクサクっと終えたんだけど、控え室に戻った瞬間にまた呼び出され、何だろ~と思ったら、助産師さん、慌てて、『心拍が少ないんですけど、大丈夫ですか』って

妊娠時は、心拍も通常より上がるんだけど、44だったから、心配になったそうで

『マラソンやってるので、これが、平常なので、大丈夫です』



そして、ドクターに診て頂くと赤ちゃん、1966㌘に成長していました
順調順調

前回は、顔もみせてくれなかったけど、今回は、顔もしっかり見せてくれました
どうか、ママに似たお目目になっておくれ
旦那似の極細お目目だけには、ならないでぇ~
そして、先生に『他の子に比べて、心拍が遅いなぁ』と
酸素の運搬能力が高いとママ譲りの強靭な心臓の持ち主のようなので、ランナーに決定しました

また2週間後の検診

夜は、冬も終わりだけど、ようやく“きりたんぽ鍋”
やっぱり、美味しいねぇ

モリモリ食べれた

さぁ、今日は、雨の中、お墓参り
しっかり、安産をお願いして来ます




板橋CITYマラソン応援

2018-03-20 00:20:00 | ノンジャンル
昨日は、予定通りに板橋CITYマラソンの応援に行きました
荒川までは、2㌔の道のり
北千住に住んでいる友達の所にお届け物があったから、自転車に積んで、出発
あんまり衝撃を受けないようにスピードを出さず、段差は、立ち漕ぎしたり、気を付けて

荒川に到着するとラン仲間も集まってくれて、一緒に応援
有り難いね

仲間が、先頭から、ほんの少し遅れてやって来て、テンション上がります
ぞくぞくと仲間達も通過して行きます

道幅が狭いのに参加者が多いから、常に人・人・人~
写真を撮ろうと思って、構えていても見つけた時には、もうシャッターが間に合わない距離で、諦め

あんなにギュウギュウで走ってたら、前にも進めないし、危ないよなぁ…
給水所なんて、どうなるんだろ…

このコースは、いつも練習しているから、レースでは、絶対に走りたくない
更にあんなに大勢の中で…
恐ろしい

特に私は、目が悪いから、参加しない方が良いなぁと実感

先頭が折り返して来てもまだまだ、続々と13㌔を通過

毎年の事ながら、“人は、なぜ走るのか”

と思ってしまう
自分も走ってる癖に何で、苦しくて、きつそうな顔してるのに安くない参加費を払ってまで、走ってるんだろう…と思っちゃうのです

板橋CITYは、圧倒的に男性ランナーが多いね平均年齢も高いのかな
女性が少なくて、走りにくそうに見えた
来年も息子を連れて、応援だ


そして、今日は、会社からの剛ちゃんの指導
サーキットトレーニングしてから、4㌔のロード走
前回、5㌔で、40分かかったから、もうロード走は、やらせないと思ったんだけど、本人が、頑張るとゆうので、じゃあ、4㌔でと。

するとね、確かに前回より確実に速いペースで、終始頑張りました
4㌔22分39秒で、走破

しかもね、短距離は、遅いけど、長距離になるとイイ腕振りとリズムになって、野球よりも長距離をやった方がイイんじゃないと思わされる程、良い走りでした腕振りに癖がなくて、good
太いのは、走ったら、どうにでもなるし
だから、剛ちゃんにも野球を止めたいと思ったら、マラソンが待ってるよとスカウトしておきました

さて、明日は、妊婦検診なので、早く寝なくちゃ

本日もハナリンラピちゃんは、ママに寄り添い、甘えん坊でした