ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

発熱です

2019-06-20 00:03:00 | ノンジャンル
昨日から鼻水タラタラ止まらない息子さん。
夜も呼吸が出来なくて、何度も泣いて、起きちゃって、可哀想でした。

そして、今朝、熱を計ると37.3度と赤ちゃんの許容範囲。なので、私は、レッズランドへ。

旦那が、耳鼻科に連れて行き、鼻水を吸って、耳掃除もして貰い、薬を処方して貰って来てくれました。人生初めての飲み薬も『うまうま』とご機嫌に飲んだそうです!!
スクール終わりで、ラウンジで、少し茶してから、帰ろうかなぁとしていると旦那から電話があり、『尚悟、38.4度の熱があるから、早く帰って来て』と。なのでダッシュで、帰宅。
会社に迎えに行くと元気に(?)出迎えてくれました、いつものようにニコニコ~と(*^^*)

でも、抱っこした体温は、熱く、また熱を計るとやっぱり38度越えている。

なので、いつもワクチン注射をして貰っている病院に診察して貰いに行く。

喉からの一般的な風邪とゆう事でした。突発性発疹なども尚悟の年齢ではあるそうですが、症状的に風邪。
耳鼻科の薬にプラスして、薬を出して貰い、帰宅。
私が、玄関で、ベビーカーから荷物を下ろしている間に一人で寝室に直行し、毛布に顔をスリスリ~
なので、ベットに乗せてあげると毛布を抱き締めて、ネンネzzzzz
いつもと体調が違うから、ダルいんだね(-_-;)
私も昨夜は、何度も起こされて、寝不足だから、寝よ~zzzzz

水曜日の夜のトラック練習は、お休みして、尚悟の看病。
旦那が、夜練に行ために帰宅したタイミングで、起きた尚悟にご飯を食べさせて、薬を飲ませて、またベットに寝かすと寝たので、とりあえず、ホッとしていると1時間で起きてしまい…
結局、22時過ぎに暴れるだけ暴れて、寝ました。

熱は、あるんだけど、元気は元気!!
グッタリしていないから、助かってます。
ご飯も食べてくれるし。
だけど、鼻水を吸う器械で、私が、何度か 鼻水を吸ったので、私に来なくなった…大泣きして、私に来るのを拒否(´・ω・`)

生まれて初めての発熱&風邪っぴきで、6月19日『発熱&風邪記念日』になりました(*^^*)
大人の階段を1つ登った尚悟さんなのでした♪♪
早く良くなぁれ\(^-^)/



ホクレン同期会

2019-06-16 23:05:00 | ノンジャンル
今日は、ホクレン時代の同期3人集合~meromero2
私は、個別で、ちょこちょこ会っていたけど、この3人で集まるのは、11年ぶり
それぞれ子供同伴。
まさか私に子供が出来るとは~

子供6人、大人3人で、ワイワイ賑やかで、楽しい時間でした
久々に会うけど、まったくそんな感じがしない
酸いも甘いも共に経験し、苦しい時期も見ていたから知っている
仲が良かった同期4人
最後は、私だけが残り、どんどん淋しくなって行ったけど、違う場所で、それぞれいろんな経験をして、またこうして集まって、笑い合える事が嬉しいよね
みんな1時間以内で会える場所に居るので、また集まろう

尚悟は、お兄ちゃん、お姉ちゃん達に遊んで貰って、楽しそうでした
10か月離れている子とは、押し合いしたり、押されたり、おもちゃを奪われたりしてたけど、泣かずに対応していました子供同士の小競り合いは、ほのぼのしていて、笑えました

眠たいのに頑張って遊んでいたから、帰りの車の中では、3分で、爆睡zzzzz
マンションに到着してもま起きる気配が無かったから、道端に車停めて、少し寝かせてあげました
昨日と今日、お出かけしたから、疲れちゃったかな
明日から会社だから、ゆっくり過ごそうね

≪ほっぺを蚊に喰われました≫


≪お友達が出来て、良かったね≫


もぉ~、忙しい

2019-06-15 14:30:00 | ノンジャンル
今週は、やらないといけない事が、たくさんあって、時間が足りなくて、毎晩寝るのは、2時近く…
夜中に尚悟に2、3回起こされ、睡眠時間2時間起きに起こされの4、5時間(><)

とにかく23時過ぎると私の電池が切れ、眠たくて、目がしょぼしょぼ(;´д`)
しかし、やらないといけない事があるから、必死にこなし、毎晩ベットへバタりと倒れ込む。

昨夜は、旦那飲み会につき、夕飯を作ら なくて良かったから、尚悟も眠たそうだったし、さっさと寝かせて、今日の準備もちゃっちゃとして、早く寝よ~♪♪と思っていたのに…

眠たいのにふざけて寝ないパターンが、20時から始まってしまい、早く寝て欲しい私は、イライラ((( ̄へ ̄井)

『いい加減にして、寝なさい』と何度も怒って、21時半にようやくようやくようやく寝てくれましたzzzzz

はぁ~予定狂った。
って、私が勝手に予定を組んだだけで、尚悟には、一切罪はありません。

今日は、旦那が、関東大会に尚悟を連れて行くから、夜まで会えない。寝ている尚悟の頭をぽんぽん(*^^*)優しいパパと楽しんでおいで(*^^*)雨降りで、心配だけど、レインコートも準備したし、、私より尚悟に気を回してくれる旦那だから、大丈夫でしょう!!

水曜日のスクールでは、300mのインターバル!!
皆さん、気合いが入り、イイ走りをしていました\(^-^)/
私も走った感じでは、連戦の疲労も抜けて、イイ感じになっていました(*^^*)
5000mのレースが続いただけで、この疲労じゃ、まだまだだねぇ(-_-;)

夜は、1万mのペーラン。
ちょっとふくらはぎに違和感があり、無理をしない4分10秒ペース。
4千mまでは、引っ張って貰い、そこからは、私が、引っ張りました。
前に出ると一気にリズムに乗れて、ピッチも安定し、楽~♪♪
淡々と残りの6千mを余裕を持って走れた~(*^^*)
久々にリズムが、ハマって、走っていても“どこまでも行けちゃうよ~♪♪”ってゆう感覚に陥りました(*^^*)
でもね、まだピッチが戻ってないかなぁ。
もうちょっと回転していたよねぇ、私。
お尻とハムをもっと鍛えないと耐えられないし、回って来ないよね(^^;)
頑張るっぺ!!

今日は、レッズランドのランニングスクール♪♪
外で、走りましたよ~雨の中\(^-^)/
久々に上から下まで、びしょびしょ(о´∀`о)
ゆっくり走ると寒いから、6分15秒前後で、16km走りました♪♪
参加者が、ゼロだったら、一人で、自主練習するつもりだったけど、お話しながら、楽しく雨も苦にせず走れました!!
皆さん、風邪を引かないようにして下さいね\(^-^)/

2コマ目の小学生クラスは、室内で、ガッツリ動きました!!最後は、ヘロヘロの足は、ガクガクでした(^^)v
みんなら頑張りました!!

さぁ~帰ったら、熱々なラーメン食べて、尚悟が、帰って来るまで、ゆっくり寝よzzzzz

《びょっしょびしょ》



回復

2019-06-12 15:27:00 | ノンジャンル
先週の金曜日から、また少し体調がおかしくて、憂鬱な日々を送っていましたが、昨日から回復したかなぁと思えるまでになりました(*^^*)
先月もそうだったけど、どうやら、生理前に体調が崩れるみたいで、産後のホルモンの影響なのかなぁ…気候も暑かったり、急に寒かったりもあるのかなぁ。

先週の木曜日の夜中、深夜2時に突如として、激しい腹痛に襲われ、トイレに何度も駆け込みました(;´д`)そんな日に限って、尚悟とハナに10回起こされ、ほぼ寝れず仕舞い(><)金曜日は、フレンドリーの事務局に行かないといけないんだけど、朝になっても腹痛は、まだあって、いつトイレに駆け込むか分からないし、雨模様の影響で、気圧が高い(?)から、頭痛もして。1時間遅れて、出勤しようとも思ったんだけど、熱も出て来て、お休みしよう…
そのあとは、尚悟が寝たと同時に一緒に寝て。起きると少し腹痛は、良くなっていて。

土曜日は、レッズランドで、坂ダッシュ。
でも体調いまいちで、ダッシュしているのに抜かされる~(´д`|||)
スピードでは、男性陣に敵いません(^_^;)

日曜日は、旦那氏、ゴルフなので、尚悟さんと2人で、いつものように午前中は、おうちで過ごし、ランチしてから、近所の公園へ♪♪雨が降る予報が出ていたから、ワンちゃん達がたくさん散歩していて、尚悟は、ワンちゃん目指して、ダッシュ♪♪
優しいワンちゃんばかりで、撫で撫でさせてくれて(*^^*)私の方が、大喜びよ♪♪
少しすると雨が降って来たから、買い物して、帰宅。尚悟が居るとほんの150mも遠い遠い(笑)

そして、今週は、いつものような一週間。
梅雨なので、会社までは、尚悟を抱っこで行くので、かぁちゃん、腰が痛いですよ(;´д`)




気が抜けた?!

2019-06-05 22:51:00 | ノンジャンル
今夜は、本来ならトラック練習なんだけど、疲労が半端無くて、おまけに先週から右のふくらはぎに怪しい痛みが出ているので、練習は、お休みしました(-_-;)

4月29日横浜駅伝、5月18日ハイテク駅伝、6月2日都民陸上と5km or 5000mの3連戦を終え、ホッとして、気が抜けたのかも。

横浜駅伝 19分17秒
ハイテク駅伝 18分57秒
都民陸上 18分48秒

と約1ヶ月で、30秒タイムを縮めました(^^)v
でも本当は、都民陸上で、18分30秒まで、持って行きたかったんだけどね。レースの流れもあるけど、目標に届かずでした。

まぁ、ゆっくり一歩ずつ”確実”に前に進んで行きたいと思いますワ。

そして、私は、一緒にレースを走っているランナーを知らない(´・ω・`)
どんな記録で走っているかも全く分からないの。表彰式で、同じステージに立った事のある人も分からにゃい(^_^;)
何故ならば、自分のタイムが分かればイイから!!誰が、何分で走ったとか、どんな結果を出したとか、あんまり興味が無くて。お友達やスクール生の結果は、検索するけど。
だって、自分が積んで来た練習の成果が、タイムとして残って、その結果を踏まえて、次の目標値向けて、どうやって行くかが大事じゃないですかね♪♪
凄い
他人を意識して、ワーワー話している人が居て、ちょっと引いちゃった(-_-;)ライバル視されていたお友達は、気の毒で。自分の狙い通りに走ったらイイじゃないって。そのレースの時にどんな体調で挑んでいるかなんて、他人には分からない事で。自分自身の体調が良かったら、よっしゃーーーって、突っ走ればイイのよ。

ちょっとね、いろいろ考えちゃった(^^;)

自分に目を向けて、自分を納得させられる走りをすれば、タイムが良くても悪くても後悔しないはず!!そう思って、私は、走っています!!


『自分自身を納得させられる走りを』



今日、レッズランドから帰って来て、尚悟を迎えに会社に行ったら、入り口が編み戸になっていたから、覗いたら、編み戸越しに尚悟と目が合った!!キャーキャーって半泣きでいつもは、ダッシュで来るのに今日は、キョトン(・_・)←まさにこんな感じ。中に入って、声をかけてもキョトンとしたままで、歩み寄って来ない???
と、同時に旦那が、外回りから車で戻って来るとその様子を編み戸越しにギャーギャー泣いて喜んでいる…

えっ???ママは、要りませんか???

私を大喜びで、出迎えてくれたのは、エースとボクちゃんだけで、エースに『本当にエースは、可愛いね』と抱き締めて、撫で撫で(*^^*)
ふんっ、尚悟なんて、もぉ~知らない(*`Д´)ノ!!!

その後も寄って来なくて。

旦那が仕事の電話で、抱っこを下ろされるとようやく仕方なく、ママ~と来た。
今頃来ても遅いよ(#`皿´)

ふんっ、ママを蔑ろにすると後が怖いわよ( -_・)?

まずは、寝るかzzzzz