ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日常に

2019-08-21 21:46:00 | ノンジャンル
ふぅ~お盆休みも終わり、日常に戻りまた。
先週の金曜日の夜に姉と悠希、風花が秋田からやって来て、毎日ドタバタで、濃厚な時間だったので、4泊5日以上一緒に過ごしていたような…

土曜日は、レッズランドで行われていたラフラフのバーベキューに悠希と風花、尚悟、旦那が参加させて貰いました!!最初は、人見知りしていた秋田人でしたが、優しい皆さんに遊んで貰うと調子に乗って来て、悠希は、生意気な口も利くように(`Δ´)
風花は、酔っ払ったおじさん達とかけっこ競争。次々に相手を変えて、何本もダッシュ。途中、給水をさせるも『ノンノン、競争しよ~』と。サンダルのノンノンは、敗れ去る(´д`|||)

『ノンノンが一番、遅い』

そして、最後に目を付けたのは、旦那。
まぁ、短い距離なら速いからねぇ、1本目走って、余裕で負けたから、2本目は、5秒差でスタートするもまたまた余裕で負けていた。走り終わったあとに『トモちゃん、凄い!!一番速かった』と。叔父さんの面目躍如でした(*^^*)

バーベキューのあとは、アリオに行って、ゲームセンター。コインゲームとクレーンゼームがやりたいんだって。
私もクレーンゼームをやったんだけど、いつもは、子供でも取れるようなアームの強さにしてあるんだけど、お盆休みの稼ぎ時とアリオのゲーセン、アームゆるゆる~で、全く取れない…
なので、お金を何度もせがまれ、取れないと分かっていてもつぎ込む…あまりにもポンポンお金を使うので、もうこれ以上は、無理です(-""-;)
ノンノンは、底無しではありたせん。
洋服も買ってあげて、じゃ~夕飯を食べましょ!!尚悟が眠たくて、怪しくなって来ていたから、アリオで食べる事に。
好き嫌いの多い風花に合わせて、つばめグリルで、ハンバーグ。モリモリ食べて、帰りましょ~。お風呂に入って、寝る準備をするもGLAYのライブに行ったお母さんが帰って来ないと寝れないらしい。
姉を最寄り駅に迎えに行き、帰宅すると安心して、おやすみ~zzzzzzz

日曜日は、朝6時に出発し、浜松へ。
初めて、新東名を通りました。
全く、混んでいなくて、スイスイと到着。
いとこ達とも久々に再会(*^^*)
尚悟のお披露目です!!
叔父さんと叔母さんのお墓参りして、ご飯食べて、浜松空軍の施設で、昔の戦闘機を展示してかる所があり、、そこで子供達を放し飼い。疲れさせないと帰りの車の中が大変だ。
尚悟もたくさん歩かせました♪♪いとこの子供達も尚悟と遊んでくれるから、助かります!!
16時にさぁ~帰ろう。
子供達、少しすると尚悟からネンネ。風花も悠希も寝てくれて、はぁ、静かで、助かります。
でもいつも渋滞している所での断続渋滞で、帰りは、4時間半かかり、なんとか、帰宅。
往復550キロ、ノンノン、運転お疲れ様~。でも全く、苦にならなかった♪♪たまには、ロングドライブ、ストレス発散ね♪♪


と先週は、盛り沢山でした。
今週も残り半分、ガンバローーー\(^-^)/






峠走~♪

2019-08-15 23:40:00 | ノンジャンル
火曜日は、吾野駅から刈場峠までの往復28kmのオクム峠走~(*^▽^)/★*☆♪

電車の中が、冷房で冷えてたから、寒くて、両手で、両腕を握って、温める。外に出た時は、はぁ~温かい。
吾野駅は、やっぱり、こっちに比べて、気温も湿度も低く、暑いとゆうより、快適(*^^*)

準備して、出発~♪♪♪

ゆっくりじっくり走ります(*^^*)
顔振峠までの2km位は、トレイル区間。
わぁ~久々のトレイル♪♪
やっぱり楽しいなぁ♪♪

顔振峠から刈場峠までのロードは、東毛呂から顔振峠までの起伏に比べたら、そんなにきつくないから、お話ししながら、ゆとりを持って走れます!!
そして、上がって行けば行く程、気温も下がって、快適に(*^^*)
ハァハァ~楽しいっス\(^-^)/

そして、帰りは、下り基調なので、楽ちんです!!が、病み上がり途中+練習不足の私は、肺がやられているので、呼吸が入って来なくて、苦しい~(>_<)(-_-;)
でも楽しい~(*^▽^)/★*☆♪

下山して、駅の水道で、顔と腕と足をじゃぶじゃぶ洗って、冷やして、着替え。
電車に乗る前に販売機で、積めたいアイスカフェオレを買って、ぷはぁ~♪♪
最近は、炭酸よりもカフェオレが飲みたい。でもコーヒーを飲み過ぎると貧血が悪化する…

帰宅すると旦那と尚悟は、お出掛け中。
シャワー浴びて、ご飯食べて、お昼寝~と思ってたら、あと15分で帰る、、と。
ふぅ~。旦那の到着を待って、車に乗り込み、買い物へ。
尚悟さん、私の顔を見てもシラ~無表情…
パパと一緒は、楽しいもんね。

水曜は、レッズランド。
お盆休み中なので、道路が空いていた~
渋滞を考慮して、早めに出発したけど、スクール開始の1時間前に到着してしまった。
スクールの準備をしていると急に大雨が。
でも外に出る頃に止んだけど、予定していた芝生は、使えない。ので、メニューを200mに変更して行いました。
走ってみると全く、体が動かない。
200mも頑張っても42秒かかる。
ヒャーーーーΣ(゚∀゚)
最後の1本だけ、気合いで38秒。
ハァハァハァハァ~(´・ω・`)
まだ肺が侵されている。

今日は、旦那氏ゴルフ。
最近、尚悟は、8時半頃に起きるから、のんびり起きて~と思っていたら、6時20分に目覚めて、リビングへ。もう少し寝たかった私は、ベッドで、寝たフリ。
するとベッドに戻って来て、もう少し寝よう~と説得すると寝てくれて、次に目覚めた時は、9時半。

起きて、ご飯を食べさせてから、尚悟のお気に入りの『ペット』を流して。何回見てもニコニコしながら、喜んで見てくれるので、かぁちゃん楽。映画館にペット2を見に行きたいけど、まだ早いよね~
夕方、コストコへ。
無くなった物を買いに。
帰りの車で、お腹空いて、グズりん坊になったから、セブンで、親子丼を買って、食べさせる。最近、お肉も食べてくれるようになった♪♪

さぁ~明日は、朝から掃除だなぁ。
雨が降らないといいんだけど、洗濯したい。








戻って来たね

2019-08-13 08:07:00 | ノンジャンル
お盆休み中なので、会社に行かなきゃ~とバタバタする事なく、のんびり過ごせる♪♪
病み上がりの親子には、有難い!!

秋田から帰って、一日空けて、土曜日にレッズランド。メロンマラソンから走っていなかったし、埼玉の暑さに耐えられるだろうか…心配と不安でしたが、比較的、日陰で走れる秋ヶ瀬公園を使って走れたので、暑さは、何とか耐えられました!!

しかしです、風邪を引いているから、呼吸がきつくて、400mを1分55秒前後なのにハァハァ( ; ゜Д゜)く、く、く、く、苦しい~
ゴールした後に手を膝について、リカバリー(>_<)

“あ~肺がやられてる。ちゃんとした風邪を引いてたんだなぁ”

風邪を引いたあとに肺が苦しくなる位の風邪を引いたのは、久々だ~若い子から貰う菌は、元気いっぱい…

2コマ目の小学校クラスでは、暑い中、外に走りに出ようか…室内でやろうか…散々迷って、室内だけで、行いをました。さすがに暑過ぎる。コーチが2人の時は、外に行っても大丈夫かなぁ。

クーラーの効いた部屋の中でも汗ダラダラの子供達。室内で良かったかな。

終わったあと、車に乗り込むと車の温度計、44度!!(゜ロ゜ノ)ノ

走り出すと38度に下がったけど、ヤバいねぇ(-_-;)

帰宅するとぐったり。さすがに病み上がりには、堪えた(>_<)

さぁ~今日は、オクムへ走りに行きます♪♪
お盆休み中に行きたかったから、嬉ちい~
今は、池袋から飯能に向かう電車ですが、スマホから普通に音楽を流して聞いている30代位の女性…他の人の迷惑だって、気付かないのかな…若いって訳じゃないのに…



悲しい気分

2019-08-12 00:48:00 | ノンジャンル
お盆休みの1週間ですが、子どもが居ると全くの自由がないのねぇ。。近くにジジババが居てくれたらなぁ…と思わずはいられない(>_<)

週末に姉と甥っ子の姪っ子が秋田からやって来るので、掃除もしなくちゃならないが、今日は、そんな気になれなかった。

昨夜、旦那と悲しい出来事が…
何故に将来を見据えて、行動が出来ないのか…子供が居なかった時とは、違う事にまだ気付かないのか…呆れる(-_-;)(-_-;)

とりあえず、風邪も完璧じゃないから、寝よzzzzzzz

耳鼻科から貰った薬を飲むと眠たくなる、丁度イイ。

明日は、ちゃんと掃除したり、家事をしよう!!